子育て・グッズ 腰据わりの前兆かどうか不安です。練習は必要でしょうか? 腰据わりの前兆? 寝返りもまだなんですが、 このまえチャイルドシートに乗せようとしたら よりかからずに そのまま腹筋を使って 1人座りのような形になっていました。 家でやらせたら 前屈体制になるものの、 少し腹筋でくっと堪えてました。 これは腰座りの前兆ですか? また、腰据わりするまでは練習などしない方がいいんでしょうか? 最終更新:2024年2月15日 お気に入り チャイルドシート 体 寝返り ままり(1歳9ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 うちもやってました!笑 背もたれ使わないですよね🤭 それから、しばらくして お座りするようになりした! うちは、お座りの練習は しなかったですよ😊 2月15日 ままり なるほど!教えてくださりありがとうございます! もちろん個人差だとは思いますが、しばらくとは大体どのくらいでするようになりましたか??💭 2月15日 はじめてのママリ🔰 うちは腹筋使い出してから 1ヶ月半から2ヶ月くらいです😁 ずり這い、ハイハイ期間が長かったですが 今では(9ヶ月)しっかりとお座りできるようになりました☆ 2月15日 おすすめのママリまとめ チャイルドシート・時期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ チャイルドシート・ベビーカーに関するみんなの口コミ・体験談まとめ チャイルドシート・新生児に関するみんなの口コミ・体験談まとめ チャイルドシート・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・寝返りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
なるほど!教えてくださりありがとうございます!
もちろん個人差だとは思いますが、しばらくとは大体どのくらいでするようになりましたか??💭
はじめてのママリ🔰
うちは腹筋使い出してから
1ヶ月半から2ヶ月くらいです😁
ずり這い、ハイハイ期間が長かったですが
今では(9ヶ月)しっかりとお座りできるようになりました☆