※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

生後3ヶ月の赤ちゃん、腰が座るまで待ってb型ベビーカーか、今からab型ベビーカーか悩んでいます。外出好きで欲しいと思っています。どの型をいつ買えばいいでしょうか。

あと1週間で生後3ヶ月です。
まだベビーカーを持っていないのですが、、、
腰が座るまでまって b型ベビーカーを買うか、
いまからab 型ベビーカーを買うかで悩んでいます。
ちなみにa型ベビーカーも存在することは知っています。

どの型をいつ買えばいいのでしょうか。。
外出好きなのでそろそろ欲しくなってきました🫨🫨

コメント

きなこ

わたしならあと4ヶ月待ってB型買います!値段も大きさも軽さも違うので🤗

はる

ダスキンでコンビのAB型を借りてしのいで、
B型を買いました。(まだ0歳だったので抱っこしたまま片手で開閉できるもの!)

今ならサイベックスのAB型もバリエーション増えきたから、AB型も検討するかな、、

ちゃっぴ

私も今生後3ヶ月の子がいるのですが、サイベックスのb型を購入しました!
トラベルシステムを購入して
今はそのb型ベビーカーに
チャイルドシートをつけて
使ってます!
生後半年がちょうど春頃なので1番散歩できる時期から使えるのでb型でいいかなと思って購入しました。

はじめてのママリ🍊

今何キロですか?一人目が3ヶ月で8キロでB型まで待てずAB型買いました笑 

二人目考えてるならAB型の方が長く使えるかなと思います😊今は抱っこ紐でお手掛けですかね?お散歩がてらベビーカー試乗しに行くのも楽しいと思います☺️

さちこ

1人目の時にAB型買って今も使ってますし、買い替え買い足しは考えてないです😊
わたしは子どもの顔が見えないと心配なのと、荷物がたくさん載せられる、フラットにして寝かせたりオムツ替えもできるのが良いなと思ってます🤚

なべぴ

うちは買っても長く使えないし(処分や売るのが面倒)、アパートだから保管場所にも困るし
レンタルでA型を借りました!(3ヶ月で1万3千円位)
機種によってはもう少し安いのもあったと思います🙂

B型はそこまで値段がしなさそうなのでそっちは購入予定です。
(皆さんと同じサイベックスを考えてます)
予算にもよるかもしれませんが、ライフスタイルによってはそういうのも手かもしれません