※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
餃子🥟
子育て・グッズ

2ヶ月の男の子が授乳中に机の角に頭をぶつけました。特に異常は見られず、普段通りの行動をしています。小児科を受診すべきか、どんな様子に注意すべきか相談したいです。

2ヶ月の男の子です👶🏻
1時間ほど前、授乳のときに机の角(写真の指を指しているところ)に頭をぶつけてしまいました
頭は凹んだり血が出たりなど、ありません。

泣きましたが1分ほどで泣き止み、そのあと母乳とミルクを飲みました。飲んだ量はいつもと同じくらいです
そのあと、いつも通りゲップして今お昼寝中です

小児科を受診すべきでしょうか?
また、子どものどんな様子に注意しておけば良いでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

すぐに泣き止んでミルクも飲んでお昼寝できてるなら大丈夫かな?とは思いますが、
その後腫れてきていないか、いつもはしない吐き戻しがあるなど気をつけて見てあげると良いかもしれません!

うちの子は赤ちゃんの頃からぶつけたりしてもあまり泣かない子で結局そのまま大丈夫だったことが多かったです。

その後普段と違う様子があったら受診すべきか病院に電話してみると安心できると思います😊