
コメント

プーさん🐻
すぐきれなくなるので80買います😊💕💕

くまこ
確かに80は長く使えるかもです。
息子は8ヶ月ごろ保育園入園するのに80サイズ買ってまだ着れてます☺️
ロンパースタイプなら70、セパレートなら80買います
-
ママリ
コメントありがとうございます♪
なんかイメージ的にも80が長く着れる感じがあって🤔
8ヶ月から現在1歳半まで着れてると思うとやっぱり長いですね🥺
やっぱりロンパースなら70でセパレートなら80ですよね🤔
これからの季節薄手の長袖ロンパース買うなら70ですかね🥺- 2月14日
-
くまこ
ロンパースなら70にします!
ロンパース80がぴったりになる頃にはたぶんセパレートメインで着てる気がします🤔
それならピッタリで70着せます。- 2月14日
-
ママリ
そうなんですよね🤔
ロンパース80だともうセパレートの時期になってますよね🥹
買うなら70にします!- 2月14日

はじめてのママリ
70買います!
うちも大きめ買ったりしてたんですけど、結局ぴったりが子供親も楽でした!
あと、写真見返した時に同じ服で撮ってる写真多くてびっくりしました🤣
-
はじめてのママリ
子供も親も です!
- 2月14日
-
ママリ
コメントありがとうございます♪
めちゃくちゃわかります😂😂
現在持ってる70のロンパースも60の時くらいから着せてるので写真見ると同じ服ばかり着てます😂😂
どうせその時その時で可愛い服見つけて買っちゃうならその時ぴったり着れる服の方が見た感じもいいですかね🥺- 2月14日

ママリ
うちは2人欲しいと思ってたので1人目の時は使い回すこと考えてあまり大きめでは買わなかったです🙋🏼♀️
-
ママリ
コメントありがとうございます♪
なるほどなるほど🤔
私も2人はほしいのでそう思うと今ジャストのサイズを買うのがいいんですかね🥺
ただ、次も女の子と限らないですよね、、笑- 2月14日
-
ママリ
確かにそうですね😂
うちは男の子だったので女の子でも着れそうって感じの服でした😅- 2月14日
-
ママリ
着回すこと考えるとどちらでも着れる服買うのが間違いないですよね🥹
ただ女の子の服可愛すぎて女の子っぽいのばっかり買っちゃいます😂- 2月14日

ちなつ
私はブカブカなのは好きじゃないのと、どうせその頃はその頃で可愛いと思うもの買うので70着せてました😂
-
ママリ
コメントありがとうございます♪
そうなんですよね🥹
その時その時で可愛い服買っちゃうんですよね🥹
そう思うと薄手の長袖は70買って可愛く着せた方がいいですかね🥹- 2月14日

はじめてのママリ🔰
70も意外と長く使えますよ😀
ジャストで着けるなら1歳過ぎまで70いけます〜
うちはまだ70です😀
-
ママリ
コメントありがとうございます♪
そうなんですね😳
意外と1歳過ぎまで70もいけるんですね🥺- 2月14日

うさこ
全く躊躇いないです(笑)
その時のジャストをその都度買ってます🤣
70ならロンパースが多いし、80ならセパレートが多いですよね。成長に合わせて着せていく方がいいかなと。
ちなみに第二子なのでこの後はゴミ箱行きです😅
-
ママリ
コメントありがとうございます♪
やはりその時に合うものを着せてあげるべきですよね🥹
夏までの薄手の長袖は70で買ってあげることにします👶🏼- 2月14日

まぁママ
体格は平均的な我が子は7,8ヶ月くらいかな、たしか身長60cm後半になってから80サイズで買ってます!
赤ちゃんも試着できたらいいのにってめちゃ思います🙄
メーカーによっておんなじ70でもサイズ感が全然違ったりしますもんね。。
-
ママリ
コメントありがとうございます♪
やはりそれくらいになってから80買い始めますよね🤔
本当そうなんですよね😭😭
ベビーも試着させてほしい、、- 2月14日
ママリ
コメントありがとうございます♪
やっぱりすぐ着れなくなっちゃいますよね😂