
コメント

はじめてのママリ
社労士事務所で契約社員で働いています。
9:30~16:00 週4、土日祝お休みです😌

ママリ*
5月から働く職場です😊
就業支援B型
8:30~16:30
土曜月1回出勤
日祝完全休みです☺
-
ハチ
コメントありがとうございます!(´▽`)
就業支援と言うものを初めてお聞きしました…!
退勤時間が早いのは有難いですよね🥰- 2月14日
はじめてのママリ
社労士事務所で契約社員で働いています。
9:30~16:00 週4、土日祝お休みです😌
ママリ*
5月から働く職場です😊
就業支援B型
8:30~16:30
土曜月1回出勤
日祝完全休みです☺
ハチ
コメントありがとうございます!(´▽`)
就業支援と言うものを初めてお聞きしました…!
退勤時間が早いのは有難いですよね🥰
「職業」に関する質問
育休手当について 2024.7.11から第二子産休 2024.8.21第二子誕生 2024、11月に全国健康保険協会から入金 12月、2月、4月に職業安定所から67パーセントの給料入金 7/1に50パーセントの給料入金 あと1回分残ってると思うの…
パートしていた人で、2人目が生まれたタイミングで正社員になった方はいますか?💦 どのような職業についてたか、お子さんにもよりますが入ってすぐに子供の体調不良でどれくらい休んだのかなど教えていただきたいです!😓
皆さんの職場で、これは本当にきついと思ったことって何でしょう😭 私は6年生の大学を出て3回ほど転職(この業界では転職していろいろな場所を見るというのが割と普通です)専門職で働いていました。 一般の方からは、と…
お仕事人気の質問ランキング
ハチ
コメントありがとうございます!(´▽`)
契約社員は普通の社員となにか違うんでしょうか?😔
時間も短くてホワイトですね🥰
はじめてのママリ
うちの会社は未経験だと正社員で雇わないんです。私の入社した当初はみなパートからのスタートでした🙄 今はそれでは応募がないからか、契約社員からのスタートに変わりましたが。
契約社員と社員の違いは正直そこまでないですが(業務量は明らかに増えますが)、契約社員とパートは内容や責任が全く違います💡
私はパートで入社して、今も表向きはパート扱いです。元々パートの時に契約社員の人達と変わらないくらいの働きをしてたので、それを認めていただいて本来契約社員では認められてない時短制度や週4の契約で、契約社員で雇っていただいてます!
パートの時との差は、時給と月給くらいの差ですかね🤔
会社自体は全くホワイトではないです…🙃w
ハチ
なるほど🤔
今まで積み上げてきた成果と言うことですね❕
ホワイトではない…🥲笑
完全なホワイト企業なんかないですよね🤣
参考になりました✨ありがとうございます😊