
コメント

ママリ
最初はスプーンでしたが
最近なんとなく小さい紙パック麦茶をそのままあげてみたら
ストロー吸える事に気づいて
ストローにしました!
まだ半分はダバダバ溢してますが、うまく飲める事も増えて、
練習がてらこれで行こうと思ってます😌麦茶はあまるけど
毎回ストローマグ洗いたくない!😩
小さいコップにうつして使い捨てストローさすと無駄にならないかな😌とおもいます。

おブス😁
ストロー使えるなら、普通にマグに入れて、合間に飲ませてました!
量は適当でした!
6ヶ月くらいから、ストローの練習始めたと思います🤔
-
おブス😁
コップでもいいと思います🤔
- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
ストローの練習、最初は紙パックでしてあげた方が良いでしょうか?🤔💦
押してあげないと飲めなくて、この状態だとコップに入れても飲めないなあと思いまして😭💦- 2月16日

はじめてのママリ🔰
百均とかにあるプラスチックの子供用のコップに麦茶いれて、冷蔵庫で冷やしてある麦茶なので少しお湯で薄めてぬるくしてあげてます!
タイミングは自分が食事中にお茶飲むみたいな感じで、お粥続いてちょっと喉潤したいかな?みたいな時にあげてます🤣笑
ちなみに食事中は、ストローよりコップの方がいいですよー!
ストローだと前歯とかの食べかすが流れにくいので!
-
はじめてのママリ🔰
今日プラコップ買ってきました!
ストローはまだ無理そうなんですがコップからならなんとか行けそうな気がします🤔
嫌がられそうですが😂💦
前歯の食べかす気にしたことありませんでした!
コップ飲みの練習頑張ってみます😊- 2月16日
はじめてのママリ🔰
スプーンだと零れちゃったりしますよね💦
皆さんから頂いたコメントを見て昨日ストローであげてみたんですが、慣れてないから吸ったりすることもなく押してあげても苦々しい顔をされて飲んでくれませんでした😂
bbox持ってますが確かに毎回洗うのしんどすぎて嫌です😵