
コメント

はじめてのママリ🔰
うつったら本当に最悪ですので、気をつけてください。
私自身どこからか貰って、皮膚の中に虫が入り込み、トンネルを作りました。
トンネルの道が皮膚を通して見えます。
猛烈な痒みで気が狂いそうです。
全身消毒と家族も全身消毒しました。
予防としては、全身消毒しかないような気もしますが、医者に電話相談してみたらいかがでしょうか。
はじめてのママリ🔰
うつったら本当に最悪ですので、気をつけてください。
私自身どこからか貰って、皮膚の中に虫が入り込み、トンネルを作りました。
トンネルの道が皮膚を通して見えます。
猛烈な痒みで気が狂いそうです。
全身消毒と家族も全身消毒しました。
予防としては、全身消毒しかないような気もしますが、医者に電話相談してみたらいかがでしょうか。
「子育て・グッズ」に関する質問
【スイミングに行きたくないと言う娘】 4歳になった娘、4月から週1月曜日のスイミングに通っています。 が、毎週日曜の夜や月曜の朝に「スイミング行きたくない!スイミングバッグ家に置いていって! 」と言います。 「…
一歳ですが、おもちゃが家に少ない?からYouTubeばかりなのでしょうか それとも私のせいですかね 今日今までにない1日中YouTubeつけてました 普段は朝つけるかつけないかのときと、昼寝から起きて15時から17時すぎくらい…
うちのこは純粋な小1でまだサンタさんを信じています🎄 義家族からはクリスマス近くに会った時にプレゼントをもらって、クリスマス当日は我が家でパーティーをして朝起きるとサンタさんからのプレゼントがツリーの下に✨✨…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽち
なったら本当に大変なんですよね。
今の時点で、園児で感染者がいるという情報しかないので、もっと詳しく調べてみます。ありがとうございます。
はじめてのママリ🔰
感染の疑いがある子、接触した子消毒した方がいいと思いますが、園の対応ももう少ししっかりして欲しいですね。
家族にもうつると本当に最悪ですし、虫が身体の中を這ってるっておぞましいですし