※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

【スイミングに行きたくないと言う娘】4歳になった娘、4月から週1月曜日…

【スイミングに行きたくないと言う娘】

4歳になった娘、4月から週1月曜日のスイミングに通っています。
が、毎週日曜の夜や月曜の朝に「スイミング行きたくない!スイミングバッグ家に置いていって! 」と言います。

「行きたくなかったら先生にそう言っていいから」と毎回伝えてバッグは保育園に持っていっています。
今のところ一度もスイミングに行かなかったことはないのですが、毎回こうも嫌がられると、こっちが強要してしまっているようだし、娘の心に悪影響なのかな…?と考えてしまいます。

どういう対応がベストなのでしょう?
いっそ辞めさせてあげた方がいいのでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

行ったら楽しそうに帰ってきてますか?それなら、しばらく様子見で続けさせますね🤔
帰ってからもスイミングが辛く辞めたいようなら、私ならスパッと辞めちゃいます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    スイミングにいさ行く時と、保育園に帰ってからは「行ってきます!」「ただいま〜!」とご機嫌ではあるみたいです。
    なので、行ったら行ったで楽しいことはあるみたいです。

    • 1時間前