※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

育休復帰後の平日夕食について工夫方法を教えてください。朝7:00出勤、18:00帰宅のイメージです。

もうすぐ育休復帰します。
色々準備していますが、ふと平日の夕食がとても心配になってきました。皆さんどう工夫されてますか??

使っているアイテムや、ミールキット使ってます!とか、いつ仕込みしてます!とか週末作り置きしてます!とか何でもいいので教えてほしいです。

まだ未知ですが、朝は7:00発、18:00すぎ帰宅のイメージです。

コメント

みー

3人子育てしながら、フルタイムで働いています!

仕事が在宅の日もあるので、その日はお昼休憩を使ったりもしていますが、出社の日は前日夜にメインを作っています。
余裕があるときは、副菜を週末にある程度まとめて作っています😊

とはいえ、やっぱり「今日は疲れた、無理!」という日もあるので、石井のミートボールやレトルトカレーなんかは常にストックしています😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    在宅の日があるの羨ましいです💦

    やはり前日夜ですよね!
    カレーやミートボール既にお世話になってるので、取り入れやすいです!笑

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

私ももうすぐ2回目の育休復帰です。不安ですよね💦

パルシステムのミールキットは今でもよく使ってます笑 王道のホットクックも。
あとうちは夫の帰りが遅く、平日育児に全く協力出来なかったので、帰って来てから夜次の日の分のメインを作り置きしてもらってました。
今回は作り置きしてくれる家政婦さんが気になってます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    バルシステム気になります!調べてみます!
    家政婦さん!最高ですね!

    • 2月14日