コメント
咲や
小2の上の子が年少でZ会をやっていた時、やりたがればワークが1日で終わるペースだったので、習い事やりながらでも全然余裕ですね
ぺあぜっとが時間かかるぐらいです😅
小2の今の方が習い事で週1やらない日を作っても1日3単元やらないと終わらないペースです
ふわり
ぺあぜっとを完璧に終わらせなくてもいいなら、Z会はすぐ終わってしまうイメージです。
上の子は年中から、Z会、チャレンジの思考力特化+ワークプラス、をやっています。
チャレンジの総合はおもちゃがありワーク少ないので、チャレンジの思考力特化のほうがお勧めです。
Z会とチャレンジの思考力特化だと、私は後者のほうが難しいと感じています。
ただ、思考力特化だと生活や科学に関する問題がないです。ので、そこはZ会で補っている感じです。
なお、我が家は共働きの保育園、上の子は体操、プール、ピアノ、家でたまに英語もやっています。
これで手一杯です💦
-
ともマル
チャレンジの思考力のコースが無くなったようで残念です。
なのでZ会しかなくて。- 2月14日
-
ふわり
そうなのですね、思わず声が出ました😨下の子も思考力特化にしたかった…
私なら、Z会+市販の難しいワークを探そうかと思います。
Z会、幼児コースなら今のところ難しい問題はあまりないので。
こどもちゃれんじのひらがななぞりん、カタカナひらがなのパソコンみたいなやつは、とても助けられたのですけどね…
総合コースしかないなら、こどもちゃれんじは選ばないですね💦
最初の質問にあった、Z会の両立ですが、それだけなら問題なくできると思います☺️- 2月14日
-
ともマル
なぜか2024年度から思考力のコースがなくなってます💦
私も市販の難しいワーク探してるんですが、もし何かオススメのものなどあれば教えてほしいです。
大きい本屋さんに行かないと難しいワークが売ってなくて、家の近くに大きい本屋さんがなく見つけられなくて。- 2月14日
-
ふわり
遅くなりすみません💦
難しいのだとハイレベルシリーズ、小学校で伸びる子ドリル。
計算問題は基礎を100点キッズドリルなどでやった後、学研の毎日のドリルやポケモンシリーズの小学生ものを先取りしてやってます。- 2月17日
-
ともマル
ご丁寧にありがとうございます。
小学生の先取りもされてるんですね!
今度本屋さんで探してみます。、- 2月17日
はじめてのママリ🔰
次男が年少からZ会をしています😊
我が家は保育園で帰りが18時とかになりますが、こなせていますよ!
習い事は週に1回スイミングだけです。
ペアゼットは週末にできます💡
上の子は年少まではチャレンジのみ。年中からは上の方と同じくZ会とチャレンジの思考力特化コースを受講して、年長からは市販のワークもやっていました。
ワークの量もそれほど多くありませんのでこなせると思いますよ😊
-
ともマル
そうなんですね!
ペアゼットが大変かなと思ったんですが、できそうです。
良かったら市販のワークで何かおすすめ等あれば教えてほしいです。- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
市販のワークもZ会を使っていました💡
あとは、幼稚園で伸びる子ドリルもしていました。
年中の終わりからは足し算引き算ができるようになったので公文の計算や年長ではハイレベ幼児計算や国語も使っていましたよ😊
知能系と就学前準備向けの勉強をしていました💡- 2月15日
-
ともマル
すごいですね!
今度本屋さんで探してみます。
色々ありがとうございました😊- 2月15日
ともマル
そうなんですね!
小2の量すごいですね💦
やっぱりZ会って難しそうなイメージです。