
コメント

はじめてのママリ
私も、いつも怒鳴ってしまいます。
私だって、親だって人間、ずっとは
我慢できないし、疲れちゃいます。
後悔もして、反省しての繰り返し
落ち着いてからたくさん
抱きしめてあげて、そこで
𓏸𓏸がママは嫌だったな
怒っちゃったのはごめんね。と
そうすると子どもも𓏸𓏸してごめんね
と仲直りしています
正解かは分かりませんが…
毎日、手探りの母親をしています。
けして、立派ではない母親です💦

はじめてのママリ🔰
1歳3ヶ月の娘ですが、すでに怒鳴ってしまう時ありますよ←
それだけ自分だけで抱えてるものがあって、ストレスも溜まってますし、爆発して当たり前だと思います🙇♂️
体調も崩れたりしたら余計に免疫下がってますし、引きこもりだと余計にストレス溜まりますよね💦
わたしも隣の人に聞こえてるやろな~と思いながら過ごしてます🙇♂️
-
🩷一姫二太郎ママ🩵
イライラしますよね🥲💦
ありがとうございます😭
平和に暮らしたいですよね🥲✨- 2月14日
🩷一姫二太郎ママ🩵
お優しいコメントありがとうございます。
さすがにブチ切れてしまいました…。
晩ご飯まともに食べなくて、それにもイライラしてたのに、風呂上がりにお腹すいた!お菓子食べたい!と…。
声を荒げるほどではないと後悔してます…。
明日朝起きたらぎゅーしようと思います。
はじめてのママリ
私も全く同じ日々です。
寝顔をみて、後悔して泣きそうに
なって、最初から怒らなければ
いいのにと思う毎日ですよ…
ご飯も食べず、お菓子を食べたい
すごく分かります。うちもそうです
怒るほどでは無いかもしれませんが
このことがきっかけになっただけで
日々のいろいろな事が積み重なり
爆発してしまったんですよね…
本当にいつも、お疲れ様です。
母親は凄いですよね。
自分がちゃんと母親をやれているか
分かりませんが…
私も、晩御飯の時叱りました…
明日、お互い子どもをギューっと
抱きしめてあげましょうね😣
🩷一姫二太郎ママ🩵
看病疲れが重なり、自分のキャパ超えてしまいましたね🥲
ママリさんはすごいですね。
ましてや妊娠中、大変ですよね🥲
お疲れ様です。
明日抱き締めます🥲😢
はじめてのママリ
看病って本当にいつもの育児の
倍以上、しんどいですよね😭
私はうまくやれていないほうの
母親で子どもたちに申し訳ない
ですよ💦
世界中のママと子どもが幸せに
なれるといいですよね〜😣
反省しながら、寝顔をみて癒され
明日も育児頑張りましょうね🥹