※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が普段厳しいと、出ていきたくなりませんか。なんか誤魔化し誤魔化しで毎日生活してるけど、限界かもです。

旦那が普段厳しいと、出ていきたくなりませんか。

なんか誤魔化し誤魔化しで毎日生活してるけど、
限界かもです。

コメント

はじめてのママリ🔰

どのように厳しいんですか?🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    ここで何回か質問して、旦那はちょっとモラハラぽいのかなと感じてます。受け止め方、感じ方それぞれだと思うのですが、難しいですね💦

    • 2月13日
きい

どういう部類の厳しいですか?😫

言葉遣いとか、金銭面で口うるさいとか...🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    ここで何回か質問して、旦那はちょっとモラハラぽいのかなと感じてます。家事のことや私の仕事のことなどです。受け止め方などそれぞれだと思うのですが、難しいですね💦

    • 2月13日
くま

私も旦那がモラハラ気質なのか心が疲れてきてしまいつい先日このままでは耐えられないと伝えました•̑‧̮•̑
厳しいとは少し違うかもしれませんが話し合いは出来そうですか?🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    同じくモラハラ気質な感じがして
    私もかなり疲れたのともう無理、しか思い浮かばなくなりました。

    伝えて、どうなりましたか?

    とあることで意見がかなり合わなくなり、旦那から
    なんで理解できないの?とか、
    距離置いたほうがいい、決断するなら早いほうがいい、合わないと言われ2か月ほど私は帰省してました。

    帰ってきたら旦那は優しくなってて不気味です💦
    お互い仕事忙しくてまだ今後の話できてないのですが、明日あたりまた話してみようと思います、もう無理だと💦

    • 2月13日
  • くま

    くま

    我が家も同じようなことが一年前にもあり今回はあなたはモラハラだよ、とストレートに伝えました。
    対等にはなれなくても私は普通に意見交換はしていたいし毎日変な緊張感を持たせないで欲しいと…
    伝えた後は明らかに気にしてるのか優しく、スキンシップも増えて笑っちゃいます😂
    ま、時間が経てばまた同じ事の繰り返しかな?もうおじさんだし性格は直らないと思うので…でも聞いてくれる限りは事が起こるたびに伝え続けようと思ってます😌
    向こうが無理となればすぐ終了ですが。笑


    なんで理解できないの?の言葉責めはキツイ。
    こっちが歩み寄るのが当然だと思ってるんですかね?もうそれがしんどい😓
    旦那さんは離婚したがってる感じなんですか?なんだか上から目線な気がする😱
    今は優しくしてきてる…プライド高く折れる態度や言葉を絶対言いたくない人ですね😂

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    くまさんおっしゃる通り直るのって難しいんでしょね、モラハラだとなおさら💦
    辛くなったりしませんでしたか?💦

    私がキツイ理由、なんで理解できないのといつも言われることかもですね💦くまさんのコメントで感じました😓
    今回のなんで理解できないのと言われたのは、私の直してほしいところをたくさん書かれた手紙を渡されて、私はやっぱり理解できない、無理となり💦理解できないと伝えたら距離置こうだの言われました💦
    旦那の距離置こうだの、決断するなら早いほうがいいと言う発言から、離婚の覚悟もありそうにみえますよね💦

    • 2月13日
ママリ🔰

我慢の限界がこの間きた者です✋🏻
旦那の顔色伺ってた私が、人生で初めて
誰のせいでこんなんなってるとおもってんだよモラハラ男!
と怒鳴りました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    限界きますよね💦怒鳴ったらどうなりましたか?

    • 2月13日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    怒鳴ってしばらくは
    いないように過ごしていました。

    相手は少し反省したようだったので、話すとまた喧嘩になりそうだったので手紙を書き、
    また同じようなことが起きたらどうなるかわからない
    けど少しずつでも変わって行けたら嬉しいと
    自分の気持ちを書き、交換日記を購入して初めて見ました

    • 2月13日