※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなこ
子育て・グッズ

冬から春にかけてのベビー服についてアドバイスをお願いします。

ベビーの服の購入について聞きたいです。

11月末産まれ(今は2ヶ月半、5500gくらい)のベビーを育てています。
冬産まれだったので肌着はユニクロの長袖ロンパース60とコンビ肌着50-60、その上にキルト生地のツーウェイオール50-60を着ていました。

まだもう少し着れそうなのですがあと1ヶ月くらい、3月半ばくらいまでかなと思います。
6月くらいまでは肌寒いと思いますし、どんな服のいくつのサイズを購入すれば良いのかアドバイスがほしいです。
今も室内では昼間は肌着のみのときもあります。がお出かけのときは肌着のみだとさすがにあれですよね…
夏場はうすーい肌着とか着せてるんでしょうか?

コメント

deleted user

半袖のボディ+カバーオールでいいと思いますよ!サイズは70か80ですかね!

夏はメッシュの肌着を着せてます。

ちなみに、6月にはもう暑い(蒸し暑い)くらいだと思うし、今着せてる服ももう1枚少なくていいくらいじゃないかなぁと思います。寒い地域にお住まいですか?

  • はなこ

    はなこ

    ありがとうございます!
    住まいは東京で、最近は特に昼間あたたかいので肌着1枚のことが増えました。
    外出時はツーウェイオール着せてるのですがベビーカーやチャイルドシートで蒸れてるときがあります…
    長袖ボディ+レッグウォーマーとかの方がいいでしょうか?

    メッシュ肌着は何月頃から着せてますか?
    通年素材の70サイズ
    メッシュ80サイズがいいですかね?
    70はすぐにサイズアウトするって意見もあるので迷います…が秋のこと考えると通年も80がいいでしょうか?

    • 2月15日
  • はなこ

    はなこ

    ちなみに1ヶ月後には首が座っていると思います。
    前開きより被るタイプのがいいでしょうか?

    • 2月15日
ぷにか

娘が同じくらいのベビーです👶🏼
この前助産師訪問で相談したら、サイズは70がいいよ〜とおオススメしてもらいました😊
ボディ肌着とカバーオール買おうかなーと思ってます😊

  • はなこ

    はなこ

    同じ時期に出産したのですね!
    嬉しいです😊
    あ、70ですか!
    やはり肌着なので大き過ぎるのもよくないですよね。

    • 2月15日
  • ぷにか

    ぷにか

    物によるかと思いますが出産祝いでいただいた80の肌着や服はデカ過ぎて着せられないです🥲笑

    • 2月15日