![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
八千代市の保育園・幼稚園情報を教えてください。来年4月から2歳児クラスで転園予定で、見学日が限られています。良い点や気になる点を知りたいです。
八千代市のおすすめの保育園・幼稚園について伺いたいです!
来年の4月から2歳児クラスで保育園に転園予定です。
現在、県外に住んでいるため、全く情報がわからず、、
保育園に見学できる日もたくさん取れないので
ある程度絞ってから行きたいと考えています。
この保育園は良かったもしくは気になる点があったなど、
少しでも情報をいただけますと嬉しいです!
よろしくお願いいたします!
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント
![なひまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なひまま
八千代は保育園が超激戦なので絶対入れたい!のであれば引越し先から通えるところは全て申し込んだ方がいいと思います💦💦
![maaaaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maaaaa
他の方がおっしゃる通り、激戦区なので通える園片っ端から書いた方がいいです。
緑ヶ丘は超激戦ですがそれ以外も激戦です。
2歳児クラスは1歳児の持ち上がりでほぼ枠が埋まってしまう上、村上は来年3月から大型マンション入居始まるようなので、今以上に厳しくなると思います。
園についてですが、
第二勝田は割と広くてモンテ園だし良いなと思いました。
村上南や北に行ってる方と話したことありますが、特に悪い話は聞いていないです。
数年前に見学行った知人から聞いた話ですが、小規模のまこと村上も特に悪い話は聞きません。(今は分かりませんが、3歳以降系列園に行った場合朝夕園で預かってバス乗せてくれると聞きました、今は分かりません)
隣の勝田台方面になりますが小規模のことりは、元々認可外で途中運営母体が変わったりした事もあり、人気ないです。実際ボーダー点数も他よりかなり低いです。
勝田とベビーエンゼルも特に悪くないと思います。
米本の方になりますが、米本幼稚園も見学に行った知人的には特に問題なさそうでした。
半分以上聞いた話ばかりですみません。
八千代市、川と線路に分断されていて線路越える道や橋なんかは特に朝晩の渋滞がすごいので、
第二勝田や村上南、北を希望順位高めにして、範囲広げるなら米本方面(車前提)または駅近の電車で行ける園で検討されるのがいいかと思います。
参考になれば幸いです。
-
はじめてのママリ🔰
とても有意義な情報ありがとうございます!
入ること第一優先に片っ端から応募します。
今いる地域でヤバい保育園があり、近所でも有名なのですが、引っ越し先にそんな保育園がないか不安でした💦
しかしmaaaaaさんの口コミでとても安心することができました、、!
たくさん情報を載せていただき本当にありがとうございました!- 2月19日
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
八千代市でも最寄駅によって保育園いろいろあるので、八千代市のどのあたりかはわかりますか?緑が丘周辺ならなんとなく分かります!
-
はじめてのママリ🔰
八千代市の村上駅のあたりです!
緑ヶ丘からは少し外れるでしょうか?💦- 2月15日
-
ゆー
村上駅だと緑が丘から離れているので周辺の保育園の情報が分からずお役に立てず申し訳ないです😭
- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
とんでもないです!
ありがとうございました🙇🙇- 2月19日
はじめてのママリ🔰
かなり激戦区といいますよね💦
申し込みはおこなって、優先順位をつけられるようにしたいなと考えています🥲