![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トヨタ車のリモートスターターで車内放置について悩んでいます。子どもが寝ている間に家事をするため、10分ごとに確認していますが、虐待ではないか心配です。皆さんの意見を聞かせてください。
【車内放置について】
先日トヨタの車を購入して、リモートスターターというオプションで、鍵をかけたままエアコン起動ができるようになりました。
そこで皆さんがどう思うかお聞きしたいです。
子どもが車で寝てしまった場合、このリモートスターターを使って、置き去りにすることはやはり虐待でしょうか。
うちの子の場合、車で寝ると1時間半くらいはいつも起きないので、家に帰ってきたタイミングで子どもが寝ているときは、そのまま自分だけ家に戻って、ご飯の準備や洗濯物などをしてしまっています…(ちなみに一戸建てです)
10分毎にアラームをかけて見にいってますが、そういう問題じゃないんでしょうか…
車内放置しちゃってる方本当にいないのかな…😥
実際、家事育児すべてワンオペ、旦那は協力してくれない状態で、
正直、世の中の皆様許してください…という気持ちです🥲
みなさんはどう思われますか?
世間の声を聞かせてください。
- ままり(1歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自宅の駐車場であっても
車に子どもだけ残すことは絶対しません💦
寝てしまってたとしても
抱っこして連れて帰って必ず家の中で寝かせます😨
生後7ヶ月の子ですよね?
さすがに怖すぎます💦
今の息子でもさすがにそれだけ長時間車に乗せたまま自分が離れることはありえないと思ってしまいます😨
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
私はなしだと思います。
車内で寝たら抱っこして絶対降ろしてます。
たとえ敷地内であったとしても何があるか怖いし、何かあってからでは遅いので🫠
降ろすのはダメなんですか?💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
スターターはありますが、家の前までついてるなら家に入れます!
上の子が10歳で携帯も持ってるので最近は3歳の子が寝ちゃってたら買い物中見ててもらい、何かあれば連絡してと言っておいて行く事はあります!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私はやってしまっています。
友達もそんな感じです💭
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちはなしですね〜。
コンビニの数分でも怖いです💦
熱中症とかもそうですけど、
万が一事故や連れ去りがあったらの方が怖いですね。
置いていくとしても
車から家に荷物を運ぶ数秒のみで
寝てても降ろしてます。
起きちゃいますけど、、
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もなしですね。
5分前に寝始めたとしても家に帰る時は必ず連れていきます
もし起こしたくないなら自分も残るか時間に余裕があれば軽くドライブしに行きます🙂
エンジンがついてるからという問題ではないような…
![ゆい(*・ω・)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい(*・ω・)
ある程度大きいならまぁ…って感じですが、7ヶ月だと無しですかね
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もなしです😭
保育園の午睡のときの呼吸チェックでも0歳児は5分おきだそうです。
じゃあ5分おきに見に行けば大丈夫かと言われるとそういうことでもないのですが…💦
見てない間に、いろんな可能性があります。車の窓割って連れ去られる可能性もあります。突然、体調が悪くなることもあります。大量に嘔吐し、そのまま動けず嘔吐物が詰まって窒息することもあります。1時間半寝てるはずと思ってたのに起きてしまって、出ようとしてチャイルドシートから落下やベルトで窒息なんてこともあり得なくはない気がします。
いろんな危険があると思うんです。
寝てるまま家に入ると起きちゃうのですかね?うちの子も起きちゃいます。でも起こすの嫌だなと思いつつも車内に残す選択はないです。起きるまで待つなら一緒に車に乗ってます💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なしですね。
スターターも数十分で切れちゃいますし通報されると思います🥲
-
はじめてのママリ🔰
私も夫が仕事で数ヶ月不在で24時間ワンオペですがエンジン付けた車に寝かせたまま家事をしようなんて思った事ないです。
- 2月13日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私はなしです。
家事より子供の命が大事です。
3歳まで自宅保育、常にワンオペだったので子供と離れるとソワソワして気になって家事どころじゃなかったです💦
車で寝てしまったら抱っこ紐に入れておんぶしたりして家事できませんか?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
なしです😭
近所の戸建てでもし赤ちゃんだけ寝てる車あったとしたらヒヤヒヤします😭
![ぱり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱり
もし見かけたら、通報すると思います。
アラームかけてることは、周りの人が見てもわからないですし…🤔厳しめですみません
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
ナシです💦
3人育ててますが、コンビニのちょっとでも、5歳くらいとかになってからですし、そんなに小さいうちから、自分は家の中で家事をして、なんて私には怖くて出来ません💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
無しです
窓ガラス割られてそこからお子さん連れ去られたり、とか、考えたら怖いです。
10分おきも怖いです💦
近隣の方がそれをしてたなら、私なら、児相か警察署に連絡しちゃいます💦
寝てしまったなら、帰宅を諦めドライブするか、あるいは、そーっと家の中に連れて帰ります💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
家に着いてて、寝てるから置いて家事するのは無しです!
そのままドライブいくか、起こさないように降ろすか、起きるの覚悟でおろします😿
コンビニのすぐ戻るって言う時は置いてっちゃうことはあります…💦何時間も、とかは有り得ないです
はじめてのママリ🔰
近隣の方がもし子どもだけ車にいるの見かけたら
通報されると思います😱