※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりえ
子育て・グッズ

結婚式にマザーズバッグとクラッチバッグ持参。子供のサブバッグにオムツ必要ですか?

いつもお世話になっております✨
近々友人の結婚式があります!子供と一緒に行きます✨
いつも使っているマザーズバッグを持っていくのですが、それはクロークに預けて、式場の中にはクラッチバッグ(自分の荷物)と、サテンのサブバッグ子供のもの(タオルや音の出ないおもちゃなど)で入ろうと思っています!
オムツなども持ち込んだ方がいいのでしょうか??

コメント

ゆきゆき

オムツ、ミルク、おやつは必須ですよー。赤ちゃん連れでしたら
ベビーベッドなどを用意してくれる所もありますよ。

  • まりえ

    まりえ

    ありがとうございます✨
    オムツも持ち込むんですね!!

    • 3月16日
723なつみ

娘が11ヶ月の頃に弟の結婚式に参加しました。
自分の貴重品などを入れる小さな結婚式用の鞄と、娘の離乳食グッズやお茶、、お菓子、おもちゃ、オムツセットを入れた布地の鞄を持ち込みました。

会場に着いてから、挙式と披露宴の間、終わって帰る前とオムツ替えは3回したと思います。もしかしたら便をするかもしれないので少しだけ持ち込んだ方が安心かと思います✨

  • まりえ

    まりえ

    ありがとうございます!
    持ち込むのも結構な荷物になりますね💦 オムツ持ち込みます✨

    • 3月16日
  • 723なつみ

    723なつみ

    私の弟の結婚式だったので、旦那がほぼずっと娘の事をしてくれて助かりました(>人<;)
    荷物は多くなりました‥私服で行って結婚式用の服に着替え、帰りはまた私服に着替えさせたり‥荷物は多かったです💦

    式場で何を用意してもらえるか事前に聞いていなかったので一応抱っこ紐なども持って行ったのですが、式場でベビーカーを貸してくれたり、寝たら倒せるハイローチェア?みたいなのも用意してくれていたので大きい荷物はなかったです。

    • 3月16日
  • まりえ

    まりえ

    お着替えがあると荷物すごく増えてしまいますよね💦
    明日事前に式場に何か用意があるか聞いて見たいと思います✨

    • 3月16日
  • 723なつみ

    723なつみ

    グッドアンサーありがとうございます✨
    結婚式用の服を汚されたくない‼︎と思い、挙式前に着替えさせることにしました。
    お着替えはコートなどと一緒にクロークに預けました。
    私の母と旦那と娘と車で行ったので荷物が多くても困る事なく‥でしたが持ち込むものは多くて常に娘の沢山の荷物を持って移動は大変でした💦

    私も事前に聞いとくべきだったと思います笑
    椅子などもどうか分からなかったのでチェアベルトを持って行ったりしたので‥娘は歩けたのでベビーカーはほぼ使わずでした💦

    • 3月16日