![ちーちゃん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の男の子ベビーが、💩の背中漏れに悩んでいます。オムツを変えたり、付け方を工夫すると改善されるか教えてほしいです。現在はメリーズのテープSを使用中で、ウエストがゆるゆるになることがあるそうです。
【生後2ヶ月 💩の背中漏れ対策】
生後2ヶ月、(1週間前に最後測った際)5600gの
男の子ベビーがいます。
ここ1週間ほど、💩の背中漏れが増えました。
今日はすでに2回連続です。
大量のゆるゆる💩を1日2回ほどするのですが、
(すごい音を奏でて絞り出します)
その際に漏れることが多いです。
大量でないときに漏れることはありません。
現在メリーズのテープSを使っています。
新生児の時にパンパースの肌いちを使っていた以外
他の種類はまだ試していません。
他のオムツに変えた、
付け方を工夫した、等で、背中漏れが減った!という方が
いらっしゃいましたら教えていただきたいです
ウエストは1よりも内側くらいですが、
授乳後のお腹周りに合わせてつけるので、次のおむつ替えの時点ではウエストがゆるゆるになることが多いです💦
- ちーちゃん🔰(1歳2ヶ月)
コメント
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
背中側に長くオムツを持っていき、テープを体に添わせるように強めに引っ張り下の方に逆ハの字に付けると背中がピタッとします。
お腹側は指1本分くらい余裕があれば大丈夫です☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ムーニーのオムツどうですか?
ゆるうんちポケットが背中漏れにはよかったです!!
メリーズだと毎回漏れてたのが、ムーニーだと漏れゼロだった記憶があります☺️
-
ちーちゃん🔰
ムーニー皆さん使われてるみたいですね!今使ってるのがなくなったら一度買ってみたいと思います!
- 2月14日
![mama.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama.
漏れると処理大変ですよね🥲
うちは2〜3日に1回で大量のゆるゆるなので毎回漏れてました…
使用した事あるのは、パンパース 、メリーズ、ムーニーですが、
ムーニーが一番ギャザーがしっかりしてて背中も太ももの所もぴったりしていて漏れが減ったので今はずっとムーニーのテープタイプを使ってます!
-
ちーちゃん🔰
大変ですね💦
洗濯物大変だし、洗濯機入れる前のもみ洗いで手がガサガサです😭
みなさんムーニーが1番背中漏れ対策に使われてるようですね!
次買ってみます✨- 2月14日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わたしもついこの前こちらで同じ質問しました!
パンパース肌1を使ってて背中、横漏れで毎回服まで…っていう感じだったんですが、ムーニーに変えたら漏れなくなりました!
-
ちーちゃん🔰
ちょうど月齢も同じくらいですね🔆
教えていただきありがとうございます😊ムーニー買ってみます!- 2月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も生後2ヶ月の息子が1回の💩でかなり出すので背中漏れが酷く、悩みました😅
私はムーニーのsサイズか、パンパースのsサイズを使ってます!
背中が漏れたら大変なので少し背中の部分を折って、テープ部分は逆八の字で太ももに沿わせて貼っています!
背中漏れは無くなりました!
-
ちーちゃん🔰
うちも同じです💦
折っているんですね!
ありがとうございます😊- 2月14日
ちーちゃん🔰
結構強めに留めても大丈夫なんですね!やってみます🌼