※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夕寝の時間を変更したい。夜の睡眠時間が減ってきた。夕寝の時間と就寝のタイミングについてアドバイスを求めています。

みなさん夕寝は何時までなど決めてますか?
今までは18時頃までさせて20時半就寝でしたが、夜間覚醒などがあり、夜の睡眠時間が減ってきたため、20時就寝にしようと思っています。

昨日18時まで寝かせ、20時前に寝る前の授乳を開始したら眠くないのかのけぞって拒否し、一回リビングでゆっくり過ごしてから、結局いつもと同じ時間に寝ました。

夕寝は何時までで、活動時間内に就寝するなど気をつけてることなどありましたら教えてください!💦

コメント

ままり

その頃の月齢の時は15時には夕寝は終了させていました!
遅くても16時までで就寝は19〜20時の間って感じでしたね😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日中の活動時間はどのくらいでしたか?
    活動時間すぎるのも良くないって見るので17時台にも寝かせるのですが、寝かせないと夜もっと長く寝てくれるのかな?とも思いまして😂

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

3回食が始まってから決めました!
我が家は娘の夕飯が17時頃と早めなので夕寝は遅くとも16時半までにしてます☺️
でも20時半頃就寝ですが夜間必ず2回くらい寝ぼけて泣いたり、覚醒してご機嫌でハイハイしたりします😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日中の睡眠が夜間に響くと聞きますが、実際はそんな変わりはないんですかね🥺

    • 2月13日