

ママリ
3歳の上の子は入っています。

はじめてのママリ🔰
子どもたちは加入しています😊ただコープにも加入していますが。
-
はじめてのママリ🔰
3人とも生まれてすぐに加入しました。病気が見つかってからだと加入できないとか、不担保とか保険料が高いので。
入院では使っていませんが、怪我では良くお世話になっています。
自治体の医療費無料も18歳までとかなので安いものでも良いので(社会人になれば自分で他のものに加入し直す可能性も高いし、お守りがわり)加入しています。
入院した時は親が付き添うので駐車場代や食事代や仕事をもし欠勤することになったときに少しでも足しになれば良いかなと…実際には怪我通院と手術(中耳炎など)でしか使っていませんが、良くお世話になっていて保険料以上に受け取っています。- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
確かに、親が仕事を休んだ時とか考えてなかったです!!
しかも、怪我や中耳炎でも使えるんですね!!
これは、子供一律1000円なんですかね?- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
中耳炎の手術でもおります。ただの中耳炎での通院はおりませんが💦
- 2月13日

はじめてのママリ🔰
子供ら私3人とも入れてないんです。どうせ、何があっても国が払ってくれるからーと軽い考えで…幸い今のところ何もなく過ごしてきましたが、今日ポストに県民共済のチラシが入ってて、子供ら月掛け金1000円なら入った方がいいのかなーと思っちゃいました!
ちなみに、入られててまだ使ったことはないですか?

はじめてのママリ🔰
あっ、お返事ありがとうございます。
ちなみに、何歳から加入しましたか?

ママリ
1歳から入っていて、今のところ使ったことないです。
保険なので、お守り程度に考えています⭐️

はじめてのママリ🔰
子供だけ入っています^ ^

看護師ママさん
子供だけうちも入っています😊

POOH
私が2000円、子供達三人は1000円のに入ってます。
末っ子はNICUに入院してるので、退院したら入れます!

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございました!
何かあってからでは遅いので、色々調べてみます👍
コメント