![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミラクルカップは何ヶ月から使えますか?10ヶ月の子供でも中身は出るでしょうか?唇だけでは力が弱くて出ない場合、不良品かもしれません。
ミラクルカップ使いこなしてる子供って何ヶ月ぐらいですか?
生後10ヶ月の子の力でも中身でますか?
唇で挟むだけじゃ力が弱くて出ないですよね。。。
もしかしてら不良品なんでしょうか💦
- ママリ(1歳10ヶ月)
![🌼ことママ🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌼ことママ🌼
1歳くらいになるとコツさえ掴めばあとは普通に飲み出します。
10ヶ月でも根気良く与え続ければ、できなくも無いのかなぁ…とは思いますが、我が家は私が待てずに諦めて外出の時はストローであげちゃってました😂
なんか大人でも飲みにくいですよねぇ…
コップ飲みの方が早くマスターできるのと、コップのみマスターするとストローは練習しなくとも吸えるようになってるので、まぁもうそれでよいかな。と。
我が家の娘はコップのみマスターした後にこの類のカップを渡すと、ごくごく飲めなくて機嫌悪くなってました…
1歳半の今はどの形状の飲み方でも上手に飲めます!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
飲み方マスターしないと出てこないですよね💦
うちはミラクルカップマスターするまで待てなくて、普通のコップで先に飲めるようになりました笑
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
買いましたがなかなかうまくいかないです😅振り回しても中身が出ないのはいいんですけどね。結局ダイソーのトレーニングコップで練習してます🤗
![ちき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちき
次男は力が強いのか中身が出ることは出ます☺️
でもすごいこぼします😂
自分で持って飲む分には良いのですが補助するなら普通のコップの方が良いなーと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も買ったものの使いこなせず、ダイソーのトレーニングコップ使ってます!
ミラクルコップなかなか難しいですね😅
![ゆうぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうぴ
3.4ヶ月くらいから見せたりくわえさせたりして慣らしてました
5.6ヶ月頃にはミラクルカップを見せると口を開ける仕草をしたり口に持っていくと吸って飲むことも出来るようになりました
8.9ヶ月頃からは自分で握って飲めるようになりました(たまに)
10ヶ月の今はカップの所までハイハイか伝い歩きで行き勝手に飲んでます笑
とっても楽ちんです🙌
![みろり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みろり
10ヶ月で使ってますよ〜
自分で持って飲んだりしてます。
中身は出るのですが、飲むのが下手くそなのか、よくむせてます😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
10ヶ月で飲んでます☺️
7ヶ月くらいから、飲まなくても用意してました!
ダイソーのと併用してました^ ^
![ママ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ子
8ヶ月から自分で持って飲んでます!
が、頑張らないと飲めないのが嫌なのか、ストローマグやダイソーのトレーニングカップの方を欲しがるので、全然出番がなくなってしまいました😂
溢れないので、こちらとしてはミラクルカップ使ってほしいんですけどねー😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1歳8ヶ月です
ミラクルカップ、5ヶ月半の離乳食開始時に買いました!が、全く使いこなせずストローマグを常用していました😂 その後、特に練習せず普通のコップでもすんなり水分補給できるようになりました! (1歳過ぎから)先日なんとなく思い出してミラクルカップ渡したら普通にゴクゴク飲んでいました😂
このコップはしっかり傾けることができないと、飲めないのとお椀で汁物飲むようにすすり飲みがマスターできてないとなかなかマスターは難しいのでは?と感じています。 ともあれお子さんの使いこなしに個人差はあるはずです🫣ミラクルカップ使いこなしてくれると、洗うのはとっても楽です🤣
コメント