![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の胎動について、強い時も弱い時もあり、安定していないことが心配。赤ちゃんも元気な時と疲れた時があるのか、産院での検診でも寝ていることが多く、心配している。他の方の7ヶ月頃の胎動について知りたい。
皆さん7ヶ月の時の胎動ってどんな感じでしたか👶?
最近日に日に強くなる胎動…の時もあれば、寝てる?!
めっちゃ静かすぎない?!って時もあれば🫠🫠
強すぎる胎動を感じてるが故に弱い時、少ない時がかなり心配になってしまいます💦
ただ一日に感じてないわけではなく、まだこの時期の胎動って安定してないんですかね?それとも大人と同じ元気な時と疲れた時みたいな感じが赤ちゃんにもあるのか?笑
産院に行くと必ず寝てるお腹の中の我が子ですが、産院の方に「検診の時大体いつも寝てるんですけど…」と伝えると「ここに来るまでに歩くから揺られてそれが心地良くて寝ちゃう子も多いよ」と言われ少し安心したのですが、明らかに一日通して寝すぎじゃない?!って時もあるのでなんか心配になってしまって🥺💦
動いてないわけでわないので大丈夫だとは思うのですが皆さんの7ヶ月頃の胎動を知りたいなぁと思って質問させて頂きました!
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子もそんな感じでしたよ。
現在4歳、物凄く気まぐれでマイペースな子です。
常に胎動が激しかった上の子はめちゃくちゃやんちゃです。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
トツキトオカのアプリでも一日16〜20時間寝てるとあったのでほぼ寝てるんだと思います🤣
寝てるときは本当静かですよね💦
なんとなく睡眠時と活動時のサイクルみたいなのはわかるようになってきました😊
うちは上の子もお腹の子も胎動大人しめタイプなので活動時でもぐにょ〜んもにょ〜んって感じです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃ寝てますね(笑)
この記事を書いた日は一日通して静かでしたが次の日から逆に休んでないでしょってぐらい激しくなったので気まぐれちゃんみたいです🤣🤣
ぐにょーんもにょーんの胎動地味に痛くないですか?!笑
コメントありがとうございましたᡣ𐭩- 2月15日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます_(:3>∠)_♡
そうなんですね!この記事を書いた日ずーっと静かで心配でしたが気まぐれちゃんと思うことにしました☝️