※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育児と家事で毎日大変。子どもたちとのやり取りや旦那の忙しさで体が痛い。幼稚園に行っても疲れが取れず、また疲れが溜まる。

毎日しんどいです。赤ちゃんの頃は寝不足やらで辛かったけど、今は子どもたちにずっと話しかけられながら家事したり世話したり喧嘩して泣いたり一分一秒何かある、と言った感じで旦那も仕事が忙しくて夜までずっと動いていて体が痛いです。

今日は久しぶりに幼稚園行ったけどいなくても体が痛くて疲れが取れる前に帰ってきてまた疲労が溜まるという感じです。

コメント

はじめてのママリ🔰

しんどいですよね。
わたしも最近疲れからかヘルペスもできてボロボロです。
ぜひ掃除もご飯作りもやめてお子さんが帰宅するまでの一日過ごしてください☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🥹
    ヘルペス辛いですね💦お大事にしてください。
    のんびりしたいと思います🥲

    • 2月13日
まめ

次から次へと苦労しますよね。
一息つける時は一息ついてください!
自分を甘やかして♡
旦那さんにも相談してますか?
話を聞いてもらうだけでも違いますから。
どうか無理せず😭🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🥹
    旦那には帰ってきてから愚痴りますが、私も疲れてて早く寝たくて。。なんていうか1人の時間がたりないです💦
    ママちょっと休憩するねって言っても構わず話しかけてくるしついてくるしで🫨
    静かな時間を過ごしたいです🥺

    • 2月13日
りん🔰

毎日お疲れ様です💦
すごいお気持ちわかります😭
私もストレスのせいか蕁麻疹やら体のあちこちも痛いし寝ても疲れが次の日に持ち越される感じです😵‍💫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🥺
    疲れ取れませんよね💦さっき首の後ろセルフマッサージしたらめちゃくちゃ凝ってました💦
    子どもといるとなんか緊張しますよね🥵

    • 2月13日
あや

わかります😭
私はフルタイムで働いていますが、正直帰ってからの方がしんどいです💦
家で面倒見ておられる方本当に尊敬します😱
家事なんてしなくても死なないので、どうか無理なさらず休める時は少しでも休んでくださいね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🥺
    休憩がないのがきついです😰ダラダラ続く感じがありますよね育児って😭
    ありがとうございます😭ゆっくりします🍀

    • 2月13日