※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

歯医者で痛みがあり、診断が分かれています。知覚過敏薬を試しましたが痛みが続くため、詰め物を外すか悩んでいます。どうすればいいでしょうか。

歯医者について。

右下の歯が痛くて掛かり付けの歯医者に行きました。
以前、別の歯医者(遠くて今は通えていない)で「右下が虫歯になりかけているから注意して」と言われたことがあります。

掛かり付けの歯医者さんでレントゲンを撮ってみたのですが、「レントゲンでは異常がないですね😣もしかしたら知覚過敏かもしれないです😣」と知覚過敏用の薬を塗って様子をみることになりました。

丁寧に診ていただきましたが、やはり痛みます😭
別の歯医者では虫歯かも?と言われたのに、掛かり付けの歯医者からは異常がないと言われ、どう治療してもらえばいいかわかりません。

知覚過敏の薬を塗っても痛むなら、詰め物を取って中を見るのも手だと説明を受けたのですが、みなさんならどうされますか?😭

痛い思いをして(麻酔や削って)虫歯が分からないのに詰め物を外すのも嫌だし、このまま虫歯が進行するのも怖いのですが、、、

コメント

ままり

痛みが引かなければ、別に歯科医院で虫歯になりかけている、とも言われているので私なら詰め物外してもらいます😱それで何もなかったら、そんなに削らないんじゃないですかね?

deleted user

詰め物の下の虫歯は分かりにくいみたいですね😣
食いしばりとかないですか?私は虫歯かなと思ってたら食いしばりで痛みがあったときがありました💦
どうしても何週間も続くようなら中を見て貰うのが良さそうです🙌