※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

帝王切開で出産し、来週退院予定です。退院後1ヶ月検診後に親に会わせるのが適切でしょうか?退院日に会わせる必要はありますか?

帝王切開で出産しました🚼
来週退院なんですが
親達には1ヶ月検診後に
会わせる流れでおかしくないですか??
退院日に会わせないとダメですかね?

コメント

さらい

自由だと思いますよ、、どちらでも

deleted user

1ヶ月検診後でもおかしくないと思います!
私も里帰りして義家族に会ったのは検診終わってからでしたし。
退院日はバタバタするし無理に会わせる必要は無いと思います🤭それか退院して落ち着いた頃に家に来てもらうか⋯ですかね?
とにかくママリさんに無理のない範囲で🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返答有難う御座います!
    1ヶ月検診後にしようと思います!

    • 2月13日
ぽむ

自分の親は退院に迎えに来てくれましたが、義親は産後1週間で見に来ました。
正直、家の片付けしないといけないし、体調優れないし、もっと後で良かったなと思いました。
ただ一方で、孫フィーバーになってる親は連絡がめっちゃ来てダルいのでとりあえず会わせておくと静かになるメリットは感じました。
祖父母(子から見ての曽祖父母)には退院日に家の前で車に乗せたまま顔を1分くらい見せて帰りました。いちばん楽で良かったです。

June🌷

ママさんの体調や気分で決めたらいいと思いますよ!
1ヶ月検診後でも、もっと後でも。
うちは、1人目は実家から離れて産んだので、手伝いに来てくれてた母だけ退院後すぐに見てますが、それ以外の家族は4ヶ月とかの時です。

2人目は里帰りなので、入院中から面会にきてて、義両親も明日、面会にきます。

どっちも早く見せてよ!って言われたことないです!