※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

赤ちゃんの夜だけミルクにしたい。60mlでよいか、搾乳はティッシュで捨てるべきか。授乳がつらくて精神的に参っている。

2/7出産生後6日目の赤ちゃんがいます。
授乳は完母で頻回授乳がかなり精神的にも体力的にもつらいため夜だけミルクにしたいです。
その場合一回60mlあげればよいでしょうか?
また乳がその分張ってしまうのですがティッシュなどに搾乳して捨てとけばいいでしょうか?
精神的に参っています。
ずっと授乳してる感じで、、
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

ご出産おめでとうございます♡
1回60mlでいいと思います!
搾乳機などなければ絞って捨てるで大丈夫だと思います😌
私は退院直後に手動のもの買って張った時は絞ってました!

頻回授乳大変ですよね🥺
助産師さんに授乳は大人の生活に合わせて大丈夫と言われたのがとても救いでした。
ままりさんも休める時にしっかり休んでくださいね🫶

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😭
    搾乳機わたしも検討してみます。母乳でいけるよと産院で言われたので頑張ってましたがこんなに大変だと思いませんでした😭特に完母にしたいとかでもないんですが、、

    • 2月13日
あーまま

大変ですよね。
私も始めは夜はミルクにして夫にやってもらおうと思っていましたが、結局張るから搾乳するために起きてました。それなら直母で飲んでもらった方が楽になって結局夜間も含めてずっと完母でした。

始めは抱っこもうまくできないし大変でしたが、徐々に慣れました。そのうち添い乳できるようになったり、勝手にハイハイしてきて自分で飲んでくれたりします(笑)
振り返ればですが、夜間にミルク作ったり哺乳瓶洗ったりするより何倍も楽でしたよ。変わってもらえない辛さはありましたが。

  • ままり

    ままり

    きっとおっぱいの量が私は足りてないのかもしれません。。もうどうしようもないときは添い乳しちゃってます。。たぶんおしゃぶりがわりみたいになってるのですが😭
    完母だと夜どれくらいの間隔で授乳されてますか?また一日何回くらい授乳されてましたか?

    • 2月13日
  • あーまま

    あーまま


    ままりさん

    今はもう一歳を過ぎており、離乳食もそこそこの量を食べているので寝る前に授乳したら明け方5時くらいまでは授乳しないですね。

    4〜6ヶ月ごろはほとんど夜間授乳無しでしたが、7ヶ月頃から夜泣きと共に夜間授乳が復活してしまいました😇
    添い乳が癖になってしまい、10ヶ月になる頃には1時間半おきとかになって辛かったのでゆる夜間断乳に踏み切りました。

    うちの子の場合、月齢と発達によって睡眠と授乳は変化しました。ママが一番楽な方法を取れると良いと思いますよ!

    • 2月14日
にこ

2/9出産で入院中です!
生後0日から毎日10mlずつ増えていくので、6日目だと70mlまであげられます。
7日目には80mlですが、そこから2週間健診までは80ml以上は増やさないように言われました!

余っている哺乳瓶があればそこに搾乳して冷蔵庫で保管できるので、次の回にお湯を入れたコップの中に哺乳瓶自体入れて温めてあげてます!
消毒した手で手絞りでも大丈夫ですよ。
私も胸の張りがきつくて、相談したら教えてもらいました😊

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!夜はミルクにしようと思います(;>_<;)
    お湯で温めればいいんですね!哺乳瓶も追加で買うことにしました!とても参考になりました。ありがとうございます😭

    • 2月13日