※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

友達の4歳の男の子が激しく遊び、イライラしています。子供のデリカシーに驚き、親も注意不足でイライラ。違いに引き、子供社会に悩みを感じています。

私の友達が家に遊びにきました。
4歳の男の子の遊び方が激しくて
息子のおもちゃ取られたり雑に使われたりして
遊んでる最中ずっと私がイライラしてました。

子供同士で家で遊ばせることがあまりなくて、
保育園にも行ってないのですが
子供ってこんなデリカシーないんですか😅

親も自分が喋るのに必死で全然注意しないし
大きな音出したりおもちゃつけっぱなしで
帰ってからも、あのクソガキとイライラしてます。

悪気はないと思いますが
我が子と違いすぎて引きました。

子供社会にでると悩みの連続な気がします😅
うちの子がお人好しなのか
とっても良い子に思えました。笑

コメント

ママリ

たぶんママリさんの息子君が、4歳になったら、何かわかるかもですね😊

うちはもう大きいですが
息子が2人います!

息子が小さい時に、ママ友の子供がすごく激しくて、ドン引きしましたが、あとあとになってこりゃ大変だわ💦ってなりました。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    3歳の男の子もいたんですが、大人しくて息子と仲良く遊んでたので、余計に目に止まってイライラしてました😅
    2年後になると気持ちわかるかもですね。

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

うちもそれありました😅
子供らしいっちゃらしいんですが、うちも子どもが大人しいタイプだったのでイライラしました(笑)
あ、家に呼ぶとこんな気分になるんだなとわかったので、私は向かないなと次からは外かランチかで遊ぶようにしました(笑)
親も一応人んちだから気遣え?って思いますよね😂親の中にも同じことしても叱る人放置の人色々いました。

ちなみに保育園にもクソガキは居ます😂男の子は特にそれがデフォルトでもあります。けど大人しい子も居ますよ💡

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    イライラしますよね、いつおもちゃ壊れるかビビるし、そんな汚い遊び方息子はしないのに、と悲しくなりました😅
    もうあのクソガキだけは家にあげません。笑
    クソガキを見極めるいい経験になりました笑

    • 2月13日
まみむめも

4歳男児ですが、年下の子供の玩具取ったり雑に扱ったり絶対しないです😅💦
しつけされてないのねって思いますし親なら注意しますよ!
男の子だから仕方がない〜
みたいなことって絶対ないですよね

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    しつけなってないですよね。
    親はずっと仲良い友達なんですけど、いい加減にしろよと思いました😅
    もう絶対に家にはあげません!

    • 2月13日