※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供の前では機嫌よく過ごせるけど、旦那とのコミュニケーションでイライラする。話しかけても無視されると、ますますイライラしてしまいます。

皆さんは、旦那さんにイライラしていたり喧嘩していても、子供の前では機嫌良くニコニコ過ごせますか?

良くないのは分かってるけど、イライラしてしまいます…
子供が親の顔色を伺ってるのにも気づいてます…
こちらが普通のテンションで旦那に話しかけるように努めても、旦那はこちらの話に返事も相槌もしません。
そういう態度取られると、本当にイライラがヤバイです。

コメント

モカ

子供の前で普通に「てめーふざけるな」とか大声で旦那に言ってますよ!子供はびっくりしてますがイライラ止まらないので言ってますよ

まりも

本気でイライラしてたりしたら無理ですね~
八つ当たりみたいに怒ってしまうことも多々あります。
たまに、子どもに慰めてもらおうとする時もありますが(笑)
最近はイライラ通り越して、離婚すると色々大変だから不倫でもしてやろうかという考えが過ることも( ̄▽ ̄;)