※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーちゃん
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんがずっと吐き戻しを繰り返しており、心配しています。吐き戻しが多い赤ちゃんは珍しいのでしょうか。寝返りの兆候も見られ、不安です。

吐き戻しについて

生後4ヶ月になったばかりの子ですが、生まれてからずっと1日最低でも10回以上は吐き戻しています。
ガーゼも1日10枚以上使うし、スタイも3回は替えます。
2時間とか経ってもヨーグルト状のものを吐き戻すので1日ずーっと吐いています。。

一時期落ち着いたかな?と思いましたが最近寝返りの兆候が現れて、体をよじりながらも吐いてます、、
ここまで吐き戻しが多い子は珍しいのでしょうか。。
いつになったら落ち着くのか不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもよく吐いてました💦半年くらいから落ち着きましたよ✨

  • はーちゃん

    はーちゃん

    うちもあと2ヶ月くらいで落ち着き始めるといいのですが、、😭ありがとうございます🥲

    • 2月12日
ツー

上の子がよく吐き戻ししてました😂
同じく1日10枚くらいガーゼ使ってたので、家には30枚くらいガーゼありました😂😂

下の子は意地でも吐き戻ししないタイプで、ガーゼも20枚くらい新調してたのに数枚しか使わず…😂
かなり個人差大きいです👶

  • はーちゃん

    はーちゃん

    うちもガーゼ30枚くらい、スタイも10枚以上あります😂
    上のお子さまはいつくらいから吐き戻し落ち着きましたか?😞

    • 2月12日
  • ツー

    ツー

    マシになったのは離乳食が始まった6ヶ月くらいだったと思います🤔

    • 2月12日
  • はーちゃん

    はーちゃん

    あと1.2ヶ月で落ち着くことを祈りたいと思います🥲🥲

    • 2月13日
ままり

今 生後10ヶ月娘がいます。
うちの子もめちゃくちゃ吐き戻しありました!
食後休ませても吐きましたけど、生後6、7ヶ月から落ち着いてきたように思います。
周りの子はミルク飲んですぐ動いても吐いたりしないのにうちの子は長い時間休憩させても吐くし、めちゃくちゃ心配してましたが、だんだんと落ち着いてくるものなんだと思います。
今でも食後一時間はクッションで休ませてます。それでもゲップと一緒にヨーグルトぽいの吐いたり腹ばいや寝返りし出てくることもありますが昔に比べて頻度、量明らか減りました。
飲んだあとに授乳クッションやロトトクッションで30分~一時間ほど休ませる、飲んだあとはゲップさせる(うちの子はゲップ出すのも下手でしたが)ってのを心がけてましたね。今もですけど(°▽°)
支援センターの保育士さんもそういう体質の子もいてるよ!と言ってました😃
今はめちゃくちゃ心配だし悩むけどできるだけのことしてたら成長と共に落ち着いてくると思います。

  • はーちゃん

    はーちゃん

    ゲップは毎回出るのですが、ゲップと一緒に吐き戻すので参ってます🤦
    あと数ヶ月で落ち着くことを祈りたいと思います、、ありがとうございます🥲

    • 2月12日
はじめてのママ

息子今でも吐き戻しあります(笑)
お風呂あがりにミルク140ミリ飲ませると吐きます
今は80ミリにしてますが😂
まぁ~なんせうちの息子もほんっとに吐き戻しが多くて、お気持ち分かります😓
しかもすごい量吐いてたので、私の着替え、息子の着替え、床掃除、この3点セットを毎日毎日何回もやって本当イライラしてました😅😅
10ヶ月くらいから減り始めました😌

  • はーちゃん

    はーちゃん

    親の着替えと床掃除、うちもです、、同じ方がいて安心しました😭ゲップと一緒に中身も出てくるので毎回被弾してます🥲
    あと数ヶ月で落ち着くことを祈って耐えたいと思います、、ありがとうございます🥲

    • 2月12日
はじめてのままり

うちも全く同じです、、、
毎日洗濯のたびにスタイとガーゼの枚数を数えてます(笑)
この間一日洗濯出来なかった日にはガーゼ12枚スタイ10枚出てきて はぁ😮‍💨ってなりました(笑)

  • はーちゃん

    はーちゃん

    洗濯の多さ異常ですよね、、
    よだれが出てきたらスタイって思ってたのに吐き戻し多すぎて新生児からスタイデビューでした😂

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

同じく4ヶ月ですがスタイは1日6枚、ガーゼも10枚は余裕です!😂1回100mlを1日3回+母乳ですが、2〜3時間経ってもちょろっとヨーグルト出てきます😂
噴水みたいには戻さないのでヨシとしてます!
120ml飲ませると多めに戻すので、ミルクの量などが関係してるかも?です!

  • はーちゃん

    はーちゃん

    うちも抱っこしてたら床にぼたぼたはあるけど噴水とまでは行かないので諦めました🤦‍♀️
    完母なんですが吸わせすぎなんですかね、、

    • 2月13日