※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るり葉
妊娠・出産

流産経験後、新しい職場で産休後のバトンタッチが課題。妊活開始時期と仕事のバランスに悩んでいます。

前職で結婚、妊娠そして流産を経験しました。流産してからの対応がつらく、1月から新しい職場に転職しました。私の希望で正社員です。
4月から産休に入る方の後を引き継ぐ形です。
職場にて結婚している女性は私と、産休に入る女性のみです。
私は流産から立ち直り今すぐにでも子供が欲しいため、その旨は一部の理解ある方々には伝えてあります。その方々は、結婚をしているから次はあなただね、とは言ってくれています。
また、1年勤務していれば産休育休取得が可能な職場です。
産休から帰って来てバトンタッチ、がとなるならば最短妊活開始が9月になります。しかしその頃はまだこの仕事を開始して1年経っていません。
旦那様はこの話を聞き、9月までなら待てる、それ以上はもう待てないと言われています。
社会人として、旦那様を説得してでも1年しっかりやるべきなのか、周りのご好意に甘えて9月から妊活開始してもいいのか、悩んでいます。

コメント

やま

私なら9月から妊活始めると思います( ¨̮ )
産休入るタイミングで1年経ってれば大丈夫と言うわけでもないですか?
子供が欲しいことも伝えたうえでの転職ならご好意に甘えても良いと思います!
妊活はじめてすぐ授かれるとも限らないですし…

  • るり葉

    るり葉

    ありがとうございます。全員がそのような気持ちではないかもしれないという不安があります。2、3年働ければ良いのですが、、、

    • 3月16日
  • やま

    やま


    全員に同じ気持ちを求めることは難しいと思います(´・ω・`)
    でもるり葉さんの気持ちを理解してくれてる人がちゃんといるなら休暇を貰い復帰するにも働きにくさは軽減するかと…
    私自身結婚と妊活を考えていることを伝えた上で転職して1年経たずに産休・育休もらってます。
    直属の上司にはその旨伝わっていなかったこともありますし
    迷惑だと思う人ももちろんいると思います
    現に迷惑をかけていると思ってます。
    でも私は子供が欲しかったし自分の決めたことに後悔はしてません( ¨̮ )
    ただ復帰させてもらってからも迷惑をかけることもあると思いますが精一杯働くつもりです!

    • 3月16日
  • るり葉

    るり葉

    ありがとうございます!
    そうですよね、自分でも考えが甘いなというか、みんなに認められたいと思うのは難しいのはわかります。できるだけそれに近づくためにはしっかり仕事をすべきですね。頑張らなくては。
    あいうえおさんも最近御出産されたんですね、おめでとうございます!

    • 3月16日
❤︎男女ママ♡

同じ職場で一緒に働いてるなら

私も妊娠出産経験しましたがそれでも入ってきたばかりの人が退職、産休育休とるのは、心の中では「迷惑」だと思います
もちろんそんなこと表には出しません!!!

ただ、人生は一度きり
なにが優先かです
家族が優先なのか
他のことなのか
どんな人になにを言われようが譲れないものってあると思います
それをきちんと考えてご主人と話し合うべきです

  • ❤︎男女ママ♡

    ❤︎男女ママ♡


    ちなみに私はつわりが酷すぎと、切迫早産で2ヶ月から5ヶ月まで絶対安静でした
    このまま迷惑はかけれないと退職しました

    休職もできますが、そうすると育休もらえなくなりますよね?
    絶対育休ほしいなら、1月までは厳しいかもしれないです💦

    でも赤ちゃんのが優先なら今すぐにでも妊活すべきかなって思います◡̈⃝

    • 3月16日
  • るり葉

    るり葉

    その、入って来たばかり、というのが、どれくらいの期間なのかが知りたいです。じゃあ逆にどれくらい経ってからなら、妊活始めても良いなあと思われますか?

    • 3月16日
こたろうママ

私の理解力がなくて、つかみきれなかったのですが、、、
1年しっかりやる、というのは妊活を1年待つということですか?9月から開始しても、もし順調ならば産休に入る頃には1年勤務していませんか??
育休後も同じ会社に貢献される予定でしょうか?育休から産休を目指したり、育休から退職は考えておられないでしょうか?
妊活は早めが肝心だと、個人的には思います。私は旦那様の考えに同感します。

  • るり葉

    るり葉

    9月から妊活開始しても、産休に入る頃には1年勤務しております。育休後もしっかり働きたいです。その旨は、いつかしっかり伝えなければと思っています。

    • 3月16日
  • こたろうママ

    こたろうママ

    いろんな意見ありますね。るり葉さんの年齢などもふまえて決められたらと思いますが、やはり正面から「妊娠してよいですか?」と聞かれたら、特に匿名だと「え?」となることは多いかもしれません。
    職場の理解ある方々というのが、上司も含めてかと思いましたが違うのですね。
    妊娠した者勝ちみたいなのも違うと思いますし、手当をもらうために働くわけでもないですよね。
    ただ、どこの職場にも良い点と悪い点、優しい人と冷たい人がいます。流産してからの対応が不満でやめられたとのことですが、今の職場だと全くストレスないかといえば違うと思います。まだ9月まで半年ありますし、いろいろ考えながら過ごされたらいかがでしょうか。

    • 3月16日
  • るり葉

    るり葉

    ありがとうございます!
    年齢は27で、今の職場には結婚している女性が、妊婦の方とわたししかいません。次はるり葉さんだねと言われては居るので、まったく急に迷惑をかけるわけではないとは思いますが、不安です。考え過ぎかもしれませんが‥
    女の人が多い職場ですが、一番上の男性上司がものすごくマタハラらしいです(前の職場はそれが理由で飛ばされていまの職場にいます)。それが悩みの原因かも‥
    確かにまだ半年以上あるので、ゆっくり旦那様と話し合いたいと思います。それまでにわたしの気持ちにも変化があるかもしれないし、仕事も出来る限り頑張りたいです!

    • 3月16日
ゆき(o^^o)

産休に入るまで働ける人ばかりではないんです。
現に、私も9週から休みましたし、、

産休入られた形が一年で戻ってくるとは限らないんです。
保育所が取れずにもう半年、もう半年と延長になることも。

ご自身が産休前にやめさせられてもいいのでしたら9月でいいと思いますが、代行を勤め上げ、残ることを考えるのであれば、産休を取られる方の復帰が確定してからの方がいいと思います。

  • ゆき(o^^o)

    ゆき(o^^o)

    方の変換ちがいです。

    • 3月16日
  • るり葉

    るり葉

    そうなんですよね。
    そこが、わからないので、1年くらいはしっかり身軽で働いた方がいいのでは、とも思うんです。

    • 3月16日
  • ゆき(o^^o)

    ゆき(o^^o)

    逆の立場で考えてください。
    入社して1年に満たない人から、妊娠の報告を受けたらどう思いますか?
    ましてや、産休に入る方の代行の立場の人が、、

    産前産後休暇中には妊娠を理由に解雇は出来ないんですが、それ以外なら出来ないことはないんです。

    私、去年は9週から産後休暇まで休みましたが、まだ妊娠も確定していないのに、高温期8日目の今、朝の電車で具合が悪くなり、駅員室で休ませてもらい帰ってきました。

    流産されているなら、ご存知ですよね。
    妊娠したからと何もなく、産前休暇迎えられる保証はないと、、

    2・3年との軽い気持ちで、正社員はなるべきではないと思います。

    • 3月16日
  • るり葉

    るり葉

    厳しいご指摘ありがとうございます。
    次はあなただねという気持ちに甘えていたかもしれません。こんなだから、流産したのかもしれません、、反省致します。

    • 3月16日
tama

旦那さんが9月までなら待てる、それ以上は待てないとおっしゃってるなら、私だったら9月から妊活始めます…
9月から妊活を始めて、上手くいけば1回で授かれるかもしれませんが、上手くいくとも限らないですし…
9月に妊活を始めた時点では勤務して1年経ってないですが、上手く1回で授かれた場合、安定期入ったぐらいには1年経ってませんか?その時の体調にもよると思いますが、それから産休に入るのは難しいんでしょうか…

  • るり葉

    るり葉

    その旨は予定です。ですが、体調崩してしまうことも考え、勤務して1年は身軽でいた方がいいのでは?という不安もあります。

    • 3月16日
ちー

旦那さんはなぜそんなにも焦っていらっしゃるのですか?
社会人として、というのはもちろんのこと、
奥様が育休産休制度をつかうことが旦那さんご自身にもメリットが十分にあるということを理解されて居ます??

それとも、育休産休制度を利用するまでもなく、旦那さんだけの収入で、十分なのでしょうか?
旦那さんの収入だけで家族3人を不自由なく養っていけるなら、それでもいいと思いますよ(*´꒳`*)


でも、そうじゃないなら、どの口が言ってるんだか…という印象ですね。


ちなみに、私なら1年しっかりやりますね。
お金の問題でなくて、正社員として雇われたのに、そんなプライベートな問題に気遣ってくれる周りへの仕事の配慮の方が、私にとって大事かなぁと思います。

  • るり葉

    るり葉

    わたしも一刻も早く子供が欲しい気持ちです。ですが、正社員でやりたいのはわたしなので、待ってもらっている状態です。
    産休育休取得できる最短が、出産日から逆算すると9月から妊活開始になります。ですが、そこですと、働き始めてからは9ヶ月しか経っていないことになります。

    • 3月16日
❣️日本猫❣️

わたしは一年働いてから妊活したほうがいいと思いますょ😬
妊娠したらやはり体調予測できないし、周りに迷惑もかけることがあると思います。配慮がある方々が周りに多いのはいいですが、全員がそうではないと思います。
個人的にやはりしっかり一年働いたほうが自分の中のけじめにもなると思います。

  • るり葉

    るり葉

    ありがとうございます!
    そうですね、ケジメとしてしっかり1年という期間は必要かもしれません!

    • 3月16日
詩子

最短で9月なのかも知れませんが、もし妊娠してつわりや切迫で休めば育休貰えなくなる可能性あります。当然手当も貰えません。
そのあたりを考えると確実に育休が貰えるように、1年働いてから妊活始めるのが安全です。

手当貰えなくていい、育休取れなくて産後すぐの復帰でもいい、辞めてもいい、そうお考えならば9月からでもチャレンジします。

  • るり葉

    るり葉

    ありがとうございます。
    確かにそうですね、切迫になっておやすみしてしまうと、その後の育休がどうなるのかまでは確認していませんでした。少し調べてみます。

    • 3月16日