
コメント

はじめてのママリ🔰
市の土地の場合は市役所に連絡すると雑草除去してもらえると思います!
はじめてのママリ🔰
市の土地の場合は市役所に連絡すると雑草除去してもらえると思います!
「住まい」に関する質問
エアコンクリーニング、時期はいつ頃していますか? 先ほどダストボックスの埃を捨てようと中を覗いたら、羽の奥の方がカビでびっしりでした😭 昨年から冬は加湿器を使うようになったので、それでカビてしまったのかと思…
マイホーム購入して 義母が勝手にリビングに敷く カーペットを購入したと言い出しました。 見てみると花柄で 祖父母の家にありそうなものでした。 もちろん嫌ですし なんで勝手に買ったの?って感じでした。 拒否すると …
将来的な話なんですが 私はもともとアパート育ちで 主人と結婚して今アパートに住んでます 結婚したらマイホーム買って 犬買って子供達と幸せに過ごすことが夢でした! 私は専業主婦で 主人は公務員で年に半分は不在で…
住まい人気の質問ランキング
とうふ
お返事遅くなってすみません💦
市には連絡して年に数回うちとの境目部分だけ雑草除去してもらってるんですが、雑草の勢いがすごすぎて全然追いついてません😂夏が恐ろしいです😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺💦
夏場の雑草ってすごいですよね💦
敷地の雑草を全て除去するのは難しそうですが、花壇に被害が届かなくする範囲の除去なら自分で出来るかもです!
うちも庭でトマトやラベンダーなど色々花壇で育てていますが、隣のお家が空き家になって草ボーボーだった時期がありました💦
風に乗って雑草の種が飛んでくるので、隣と同じ草がうちにもどんどん生えてきたので、気づいたら抜くようにしてました💦
除草剤は高いので、試したみたのは
お酢、熱湯、アロマディフューザーの液です
どれもかけるだけで枯れました!
とうふ
ありがとうございます😭❤️
除草剤は安全性も不安ですが、お酢や熱湯やアロマディフューザーなら安全ですね!!かけるだけで枯れるなんてすごい👏
雑草が生え始めたら試してみようと思います!ちなみにお酢は薄めず原液をかけましたか?🤔
はじめてのママリ🔰
お酢はそのままがいいです!
臭いも気にならないです
お酢の期限が切れそうになったら雑草にかけ…
ブロッコリーやゆで卵の湯で汁が出来たら雑草にかけ…
ディフューザーの液全然減らないしそろそろ違う匂いに変えたいな…と思った時に雑草にかけ…
不定期ですが機会が訪れるたびにかけるようにしてます
実際0円で出来ます☺️
お酢やディフューザーは土にしっかり、熱湯は葉っぱ全体的に、がポイントです
とうふ
有効活用ですね!!素晴らしいです👏私も真似してこまめに雑草退治しようと思います!
教えてくださりありがとうございます☺️