コメント
はじめてのママリ🔰
市の土地の場合は市役所に連絡すると雑草除去してもらえると思います!
はじめてのママリ🔰
市の土地の場合は市役所に連絡すると雑草除去してもらえると思います!
「住まい」に関する質問
自身の親について 現在シングルのため親と同居してます 再婚するため家を建てもうすぐ引っ越しです。 お金は、自分達でなんとかします。 この場合全て事後報告でいいですよね⁉︎
新築戸建てのLDKが16畳しかないです。 収納部分、玄関で入り通路入れたら18畳ですが、有効部分は16畳です。 すごく好きな土地(実家も近くて治安も良くてスーパー小学校なんでも揃ってます)に引っ越せて嬉しい気持ちでし…
引っ越しについて。1に住み続け物件を探すか、2に引っ越すか、下記ならどちらを選びますか? 家族構成 5人、小1、年長、0歳 1、6万8000円 3DK 築50年 駐車場付き 浄化槽の為年1の掃除必要、自己負担1万ちょっと 隙間…
住まい人気の質問ランキング
とうふ
お返事遅くなってすみません💦
市には連絡して年に数回うちとの境目部分だけ雑草除去してもらってるんですが、雑草の勢いがすごすぎて全然追いついてません😂夏が恐ろしいです😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺💦
夏場の雑草ってすごいですよね💦
敷地の雑草を全て除去するのは難しそうですが、花壇に被害が届かなくする範囲の除去なら自分で出来るかもです!
うちも庭でトマトやラベンダーなど色々花壇で育てていますが、隣のお家が空き家になって草ボーボーだった時期がありました💦
風に乗って雑草の種が飛んでくるので、隣と同じ草がうちにもどんどん生えてきたので、気づいたら抜くようにしてました💦
除草剤は高いので、試したみたのは
お酢、熱湯、アロマディフューザーの液です
どれもかけるだけで枯れました!
とうふ
ありがとうございます😭❤️
除草剤は安全性も不安ですが、お酢や熱湯やアロマディフューザーなら安全ですね!!かけるだけで枯れるなんてすごい👏
雑草が生え始めたら試してみようと思います!ちなみにお酢は薄めず原液をかけましたか?🤔
はじめてのママリ🔰
お酢はそのままがいいです!
臭いも気にならないです
お酢の期限が切れそうになったら雑草にかけ…
ブロッコリーやゆで卵の湯で汁が出来たら雑草にかけ…
ディフューザーの液全然減らないしそろそろ違う匂いに変えたいな…と思った時に雑草にかけ…
不定期ですが機会が訪れるたびにかけるようにしてます
実際0円で出来ます☺️
お酢やディフューザーは土にしっかり、熱湯は葉っぱ全体的に、がポイントです
とうふ
有効活用ですね!!素晴らしいです👏私も真似してこまめに雑草退治しようと思います!
教えてくださりありがとうございます☺️