
コメント

minomushi
暑すぎたり寒すぎたりはどうでしょう?
あと、ゲップやうんちやオナラはどうでしょうか?
お母さんツラいですよね😭
うちの子は腸が動く度にギャン泣きしてました(。•́•̀。)💦

退会ユーザー
たくさん着込ませて包んで10分くらい外をお散歩してみるのはどうですか?あとは車があればドライブとか?
少し雰囲気を変えてあげると泣き止むかもしれませんよ(^ ^)
-
nana
明日試してみます(笑)
夜中の場合どうしたらいいですかね?- 3月16日

おみ33
外にお散歩行ってみるのはどうですか?うちは新生児の時お外好きでベランダ出たら泣き止んだりしてました😃
泣き止まないの辛いですね(´×ω×`)
-
nana
流石に夜中からずっとなので辛かったです(笑)
- 3月16日

AIRI♡mama
私も、最初はそうでした。
その時は、オルゴールの音楽や話しかけてたりしてました。参考になるかわかりませんが、試してみてください。
-
nana
やっぱりみなさんいっしょなんですね🤤
とくに新生児のころは、、、
ありがとうございます😊
試してみます!!- 3月16日

いっちゃン
お熱は測りましたか??
-
nana
お熱なかったです😫
- 3月16日

lai
お腹いっぱい過ぎてもだめみたいです>_<
うちの息子もありました(^^ )
何してもだめで、自分の眠さとの戦いに変わりました(´`:)(笑)
早く泣き止んでくれるといいですね(●>皿<●)
-
nana
そうなんですか!!
このあいだあげすぎて大量に吐いたので
泣いたからといってあげないようにしてます🙁
眠さ最高にピークです(笑)- 3月16日

退会ユーザー
育児お疲れ様ですᵕ̤ᴗᵕ̤
3時からって事はかなり長時間ですよね!
何処か痛かったり体調が悪かったりではなければ良いですが…
便秘やガスがたまっていたり熱などはありませんか?
-
nana
お疲れ様です😭
そうなんです😭もう眠いのとおりこしてしんどいです😩
結局お昼までずっと泣いてました。
寝たと思って置いたらまたなくし(笑)
驚くほど快便です(笑)
熱もないです!!- 3月16日

ゆき
おっぱい足りてないとかはないですか?
お腹いーっぱいになると眠くて泣き止むと思うのですが。。
私もミルク足してました。
-
nana
なんか昨日くらいから授乳してる途中自分からもういらない!みたいな素振りあるいは泣き出すんですけどなんでなんですかね?
もうミルクに頼るしかないかなっておもいます😭- 3月16日

かな
暑いとか寒いとか、どうでしょう?
お着替えさせてみたり、抱っこの仕方を色々変えてみたり、沐浴させると落ち着くかもしれません!
3時からだと辛いですね‥
一旦、nanaさんがベランダに出てリフレッシュしたりするのも、いいと思いますよ!
ママのどうして〜て、不安な気持ちが伝わってるのかもしれません(´・ω・`)
-
nana
気温調節してるんですけどね😰
夜中ギャン泣きされたらどうされますか😨?- 3月16日

はな
泣きっぱなしほんと精神的につらいですよね、思い当たること全部試してダメな時は、しばらく泣かせておくのも手かと…。うちは泣き疲れて寝るまで泣かせたりしてました…ガラガラ鳴るおもちゃや、ビニールなどのカサカサ音、手を叩いたりすると少し泣きやんだりしました。とくに便秘があると機嫌が悪く泣きっぱなしになってたので病院に連れていって浣腸してもらったら落ち着いたりもしました!ご参考までに😭💦
-
nana
つらいです、、、
結局お昼までずっと泣いてました🤤
寝たとおまって置いたらまた泣き出すし(笑)
かわいんですがちょっと寝かせてーってなります(笑)- 3月16日
-
はな
わかりますわかります😭恐怖の背中スイッチ😭寝られないのほんとしんどいですもんね😭
でもじょじょに泣かない時間絶対増えてきます!無理しすぎず子育て頑張りましょうね‼️- 3月16日
nana
ゲップはするときとしないときがあって
でもさせないととおもってずっと背中さすってたら泣きます😫なんでなんですかね?
便のほうは驚くほど快便です(笑)
オナラもよくします!!