
参観日は、小学生の男の子がいる方は中学年以上まで行く予定ですか?年に6回以上の参観日があり、特に問題なしの場合、参加する必要はありません。
小学生の男の子がいる方(できれば中学年以上)、参観日って何年生まで行く予定ですか?🤔また、年何回ありますか?
また、
・嫌がってはないけど、行っても特に喜ばない年齢😂
・来ても来なくても全然気にしない性格
・親も、参観日行きたい!様子が見たい!とは思わない(今までは義務感でとりあえず全て出席していた)
・年に6回以上参観日がある。懇談は別途2回
・特に学校生活に問題なし 成績良好
・毎日友達と遊んでおり、家にも連れて来ていて友人関係も良好
という状況なら、年何回くらい参加しますか?😅
- はじめてのママリ🔰
コメント

もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
小学生のうちは行っていました!年に6回もあるなら2~3回ですかね。笑
うちは年2回でした😊
中学生になってからはクラスの雰囲気とか見たかったので1年生で1回だけいきました!
あとは下の子も小さかったし、行っても長男机に突っ伏してるかボーっと座ってるだけで見てもつまらないので2年、3年は行ってません。笑

はじめてのママリ🔰
今月小学生最後の授業参観です!
うちのほうは年に4回くらいだったと思います。
毎回行っていました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
やっぱりみなさん行きますよね💦内心行きたくなくてw
ちなみに、息子さんは来て欲しいって感じでしょうか?🥹- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
わかります😂
私も正直行くのがめんどくさいと思ってしまって行きたくない派です!(絶対人には言えませんが😂)
息子は来なくていいって言う時もありますが、やはり来てもらえると嬉しいみたいです😊- 2月12日

✩sea✩
小6息子がいます( ・ᴗ・ )
年に3回授業参観、2回学校公開ですが、毎年4回くらいは行ってます!
今月最後の授業参観は体育館で将来に向けての発表なので、楽しみにしています^^*
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
参考になります💕
ちなみに息子さんは来て欲しい!って感じですか?
それとも、どっちでもいい!って感じですか?😂✨- 2月12日
-
✩sea✩
「来なくていいよ!」とは口では言っていますが、行ったら嬉しそうにしていますし、廊下で嫌そうにではなく、嬉しそうに話しかけてきます( ・ᴗ・ )
うちの息子は、「お母さんが好き」というタイプなので、恥ずかしがりながらも来てくれたら嬉しい方なんだと思っています^^*- 2月12日

はじめてのママリ🔰
年に4、5回あって、どうしても行けなかった時以外は毎回行ってますが、私もあまり行きたくないので子供が来なくていいって言ってくれるようになったら行かないかもです😅
最近はなるべく旦那も連れてってます💦
はじめてのママリ🔰
分かります、正直つまらなくて…🤣笑 たまに発表するけど、それ以外暇だなーーって思って毎回辛いです🤣
体育とか図工ならまだ楽しいけど、滅多にないんですよね🥹
年度はじまりと終わりの2回とかでも良さそうですよね!参考になります🎵
私も中学は最初は行って、あとは行かないと思います😂💕
ありがとうございます😊