※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月から5ヶ月、5ヶ月から6ヶ月体重の増加は緩やかになりますか?少しでも増えてたら大丈夫ですか?

生後4ヶ月から5ヶ月、5ヶ月から6ヶ月
体重の増加は緩やかになりますか?

少しでも増えてたら大丈夫ですか?

コメント

まりこ

これまでよりは活動量も増えるので、体重の増え方は緩やかになると思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊🩷
    どれくらい増えていけばいいのでしょうか?

    • 2月12日
  • まりこ

    まりこ

    私の子の場合は
    4ヶ月〜6ヶ月の2ヶ月で
    0.5kg体重が増えてました!

    ズボラであまり頻繁に体重は
    測ってなかったのでザックリですが🤦‍♀️

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊💖
    やっぱり緩やかになりますよね☺️
    うちも、最近なかなか体重が増えなくて心配でしたがよかったです!!

    • 2月12日
しましま

緩やかになる時期ですよ。我が子たちはほぼ横這の時期もありました。減らなければ良いと言われましたよ。
成長曲線を見ても、曲線がそのあたりでゆるくなっているのわかると思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます(﹡ˆoˆ﹡)
    横ばい時期あっても減らなければいいんですね💖
    1週間単位より1ヶ月単位で見た方がこの時期はいいんですかね??

    • 2月12日
  • しましま

    しましま

    一ヶ月単位くらいで見ていいですよ。活動量もぐっと増える時期ですし、個人差も出てくる時期ですし、大丈夫ですよ。

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです😊💖
    寝返りもし始めて、手足もバタバタさせてて活動は増えて来てるので体重だけみるのではなく元気だったらよしとします🩷

    • 2月12日