※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10月に見学しても間に合いますか?それとも5月、6月に見学すべきでしょうか?

保育園見学、10月頃でも間に合いますか?

先日こちらで保育園に兄弟同時入園の場合、上の子下の子それぞれのクラスに空きがないと入れない、また次の年の4月の受入可能人数が公表されるのが10月頃ということを教えていただいたものです。

そこで思ったのですが、、、
受入可能人数が公表されたあとに兄弟それぞれのクラスに空きがあることを確認して、申し込める可能性があるところを見学する感じでも間に合いますか?

それとも通常通りみなさんが保活を始める5月、6月頃からひと通り近くの保育園を見ておいた方がいいでしょうか?

みなさんだったらどうされますか?
よろしくお願いいたします。

コメント

ママリ

私の地域は11月に保育園の申し込みがあります。
6月頃から市内の保育園は一通り見学しました!
多分入れないだろうなーってとこもダメ元で希望に書いてみました!
最初は3つくらい見学する予定だったんですが、見れば見るほど他の保育園も見たくなりまして👀(他の保育園見れるのは入園する前だけなので)

じゅん

市や園によると思いますよ😅
私は気になる園は全部見に行きましたし、下の子の時も園が増えたので見に行きます!

見学はいつでもできるかもしれませんが、説明会あるところだと、5〜9月とかにやってる園もあります😃