コメント
こすもす
子どもによるのかもしれませんが、私もその状態なら便秘かな?と心配します。
同じように便秘かもとなった時があったのですが、オムツ変えるポーズ(足を上に持ち上げるやつ)を何度か繰り返して軽く腹圧かかるようにしてみたり、お腹の上を「の」の字を書くように優しくさすってみたり、お尻の穴を刺激してみたり、何となく便秘に良さそうなことをやってみてるうちに、ドバッと出してくれました。
あまりにもでなければうんちの量メモして病院に電話ですかねー。
こすもす
子どもによるのかもしれませんが、私もその状態なら便秘かな?と心配します。
同じように便秘かもとなった時があったのですが、オムツ変えるポーズ(足を上に持ち上げるやつ)を何度か繰り返して軽く腹圧かかるようにしてみたり、お腹の上を「の」の字を書くように優しくさすってみたり、お尻の穴を刺激してみたり、何となく便秘に良さそうなことをやってみてるうちに、ドバッと出してくれました。
あまりにもでなければうんちの量メモして病院に電話ですかねー。
「オムツ」に関する質問
結婚式に家族で参加するのですが、下の子が今、日中はお兄さんパンツで過ごせてるのですがオムツ履かせて行くべきでしょうか💦 自分から行く時と、そろそろかなというタイミングで声をかける時と半々くらいで、少し不安で…
発達遅めの子、発達障害ある子のトイトレ経験談を教えてください🙇♀️ 今3歳2ヶ月で、軽度自閉スペクトラム症の傾向あり、言葉の遅れが顕著です。単語は増えてきましたが2語文は出ていません。 今完全にオムツで、おしっこ…
生後10ヶ月、昨日の午後から下痢をしていて4回目です😢 今日起きた時にオムツから漏れるほどのかなり水っぽい下痢でパジャマにも染みていました。 回数はそこまで多くないですが皆さんなら受診されますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コパンダ🐼
回答ありがとうございます😣
やっぱり心配になる量ですよね。お腹も張ってるかな?と思っています。張ってるなって思ってからのの字マッサージをしてるんですが、やり方が下手なのかあまり効果が出ておらず悩んでいました。起きたら腹圧かけてみます!それでも変わらなかったら夜浣腸して刺激与えてみます😣