※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

都内で経営者の旦那さんと暮らす女性が、賃貸or持ち家か悩んでいます。老後のために一軒家を購入するか、投資用不動産を買うか迷っています。皆さんはどうしていますか?

都内で旦那さんが経営者の方🙋‍♀️
賃貸ですか?持ち家ですか?
現在は経費計上できる点から賃貸に住んでいますが、老後のことを考えて購入するか悩んでいます🤔
都内でもかなり都心の方なので、今は良い間取りと値段のマンションが皆無の為、一軒家を検討しています🤔
このまま賃貸でいってキャッシュを貯めて、引退したら老後用のマンションを購入するもしくは老後の住まいにもできるように投資用不動産を買っておくか、今家を買うか…
皆さんどうされていますか?🤔
人それぞれで違いますが参考にお話お聞かせください🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

都内都心部在住で持ち家です🙋‍♀️
一つは分譲マンション購入し賃貸で貸し出してます。
細かいお金の流れはあまり詳しくありませんが🥲💦

もふもふ

上の方と同じく、
狭小ですが一軒家です。
あと、マンションを購入して貸し出しています。
どちらも投資の意味合いが強いです