※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめこ
子育て・グッズ

3歳の子供がイヤイヤ&マイペースでイライラする。靴脱ぎや手洗いに時間がかかり、イライラが収まらず悩んでいる。息子の行動に付き合う方法を教えて欲しい。

3歳になってから毎日イヤイヤ&マイペースでイライラしてどうにかなりそうです…😭

例えば外から帰ってきて靴脱ぎたくない!ママが脱がせて!と言い、手伝おうとすると遊び出して脱がず、自分で脱いでねと離れると泣き出したり、ママー!!と永遠に呼び続けます。

手洗いも同じで、ひとつの行動に30分くらいかかることもあって、本当にどうにかなりそうなくらいイライラします。

かと思えばおやつや遊びの行動は早くて、それも余計イライラしてしまい、息子はご機嫌になったのに私のイライラがいつまでもおさまりません。

いつまでこれが続くのか、またどうやってイライラと付き合えばいいのか教えてください😭😭

コメント

deleted user

分かります!大変ですよね!
競争スタイルでやるのはどうですか?
ママの方が早く靴脱げるよ!お洋服もママの方が早くお着替えできちゃうかも〜🤭とか言うとめっちゃ行動早くなります笑

  • まめこ

    まめこ

    ありがとうございます😊
    競争スタイル、取り入れてはいるんですが、80%くらい「よーし!ママが…」とか言いかけた瞬間から「やめて!いーや!」と大騒ぎします…笑
    2歳の頃はまだ有効だったんですが😭

    • 2月12日