![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳後に苦しそうで吐き戻しもある2ヶ月半の男の子。ゲップをさせても吐くことがあり、病院では様子見。便は1日1-2回。経験のある方、対策やアドバイスをお願いします。
2ヶ月半の男の子がいます。
授乳のあとや合間のときに
急にきばるような仕草になり、
うぅーーっと唸ったり泣いたりします。
苦しそうです😭
そのあとオナラが出るのですが
(でないときもあります)
そのとき同時に吐き戻しもします。
お腹が苦しいのかなと思い、
授乳途中でもゲップをさせるのですが、
ゲップも出る時と出ない時があり、
ゲップが出たとしてもきばります。。
吐き戻しの量はタラーっとのときもあれば
噴水状かはわかりませんが、
ダバーっと吐く時もあります😭
授乳のあと最低30分は抱っこしていて、
吐かない時もあります。
病院へも一度行きましたが、
少し様子をみてみてといわれました。
便は1日1-2回でています。
説明が下手で申し訳ございません。
同じような経験のある方、
もしよければ対策やアドバイスあれば
ぜひよろしくお願いします😭
- 初めてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント
![ちろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちろ
胃腸動かす筋肉も未熟で、なかなか上手く腸にミルクを送ることが難しい時期なので
唸ることによってミルクを腸の方に送ろうとしています。
でもうまく送れなくてケポッと吐いちゃうんですよね
もう暫く様子を見て大丈夫だと思います。
しっかり胃腸を動かせるようになれば無くなってきます😄
初めてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭✨
毎回のようにきばるので心配してましたが
様子見てみることにします✨
ありがとうございます🙇♀️✨