
喘息のお薬の相場や咳の原因について相談したいです。
気管支炎や喘息に詳しい方
子どもではなく私自身の咳について。喘息のお薬ってひと月どれくらいの金額がかかりますか?
高校生の時に、マイコプラズマにかかりその時に今後も咳が出やすくなるだろうと言われたことはなんとなく覚えています。大人になり、特に産後毎年毎年1月から3月くらいは必ず強い咳が出続けます。昔マイコプラズマをやって気管支が弱くなったからなぁと思いつつ、コロナ禍で病院に行くのも気が引けてしまって、何年も受診できていませんでした。
いよいよ行こうと思うのですが、この咳が咳喘息や喘息だとして、相場はどれくらいなのでしょう?
- mamari
コメント

あい🌻
咳喘息ですが今通院して半年ですが1番多く薬を飲んでた時で6000円ぐらいでした!
きっと人によって違うとは思いますが💦

はじめてのママリ🔰
大人になってから気管支喘息になりました。
今が最大量の処方で6,000円弱くらいです。
一日1回の吸入薬
ステロイドの飲み薬
喘息の飲み薬
アレルギーの薬
を処方されています。
すぐに効果が出ますが、喘息は症状が消えても根治ではなく、喘息が出ない状態で3ヶ月経過で根治になるそうで、それまではお薬を続けるように言われています。(種類が弱まったり減ったりします)
ちなみに、その3ヶ月の間に風邪やインフルエンザなど気管に関わる感染症にかかるとすぐ悪化するので、その都度治療が振り出しに戻り、私はなかなか根治までいけません😅
-
mamari
お詳しくありがとうございます😭
大人になってからの気管支喘息戸惑いますよね。
気管に関わる感染症に3ヶ月かかれないって難易度高いですね💦- 2月12日

まみー
喘息持ちで酷い咳の時は吸入薬貰ってますが
薬で値段違うんであまり宛にはならないかもです😭
発作が酷い時に貰ってたステロイドの吸入薬の方は2000〜3000円辺りで
アレルギー性喘息発作の時に貰ったのが2000円前後だったような…。
うちの子供もそうですが
ひと月の間に何度も喘息が出ると通わなきゃいけないので
そういう方は高くなる感じですね😭
-
mamari
なるほど!喘息発作というものがどういうものなのかイマイチ分からなくて…💦
私の場合、一日を通してしつこい咳は出ていて一度咳き込み始めるとゲホゲホ止まらず、出ない時は何分も出ない、就寝時も熟睡し始めれば朝まで出ない、みたいな感じが3ヶ月続きます。たまに、のどにほこりがピタッと張り付いたような感覚になって物凄く咳き込み、最終勢いで吐いちゃうみたいなこともあるのですが、何の症状に当てはまるのか。。。- 2月12日
-
まみー
発作の時はもう咳がずっとでて眠れない呼吸がまともに出来ず酸素濃度も下がる
死ぬほど苦しいって感じですかね…
私は気道過敏性なので些細なことでも咳でるので
もしかしたら同じ可能性がありますし調べてみるといいかもです😭
病院でお薬貰えると楽になるので行った方がいいです!- 2月12日
-
mamari
喘息発作とても怖いですね😣
自分も咳が出ている時は苦しいですが、周りの人もこの人すごい咳してる…と嫌な思いもさせてしまうだろうな、と思うので必ず行きます!ありがとうございました!- 2月12日

ママリ
先月、旦那が喘息の初診でしたが、検査があり、最初は診察と薬(2週間分)で1万弱しました。
その後1ヶ月ごとの受診で5千円位です。
初診が高くてびっくりしましたよ〜
-
mamari
怖いので2万円くらい持っていこうかな、と考えていました。やっぱり高いですねー🙄
ひと月ごとの5千円も私からすると高いです😵
教えてくださりありがとうございます!- 2月12日
mamari
わぁーお高いですね😵
教えてくださりありがとうございます。喘息系は吸入するタイプの薬なのかなと勝手に思っていましたが、飲み薬なんですね!あい🌻さんはお薬を飲んでから症状はピタッと改善されましたか?
あい🌻
吸入するタイプと何種類かの飲み薬でした!
飲み薬を少しづつ減らして最終的には吸入の薬だけにするねって言われてます😀
咳喘息でおさえておかないと気管支喘息になったらずっと薬を使う生活になるから今の状態で落ち着かせようって言われました😅
薬飲んでからだいぶ落ち着いてきてます!
1番酷いときは咳のしすぎで吐き続けてたので何日も眠れなくてオールでしたが今はぐっすり眠れてます😊
mamari
そうした段階で治療していくんですね!ずっと薬を使う生活は身体的にも金銭的にも良くないですよね。早めに病院に行きます!ありがとうございました😊