※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
fuu
産婦人科・小児科

1歳3ヶ月の子が初めての熱性痙攣で救急車を呼び、病院で処置を受けました。2回目の痙攣でも救急車を呼ぶべきか、15分痙攣が続いたら処置を受けるべきか不安です。今後の対応について相談したいです。

熱性痙攣についてお聞きしたいです!!

一歳3ヶ月の子が7時半ごろ初めての熱性痙攣があり
2分ほどでしたが初めてだったので救急車を呼びました!
病院では坐薬を入れてもらいダイアップの処方で帰宅しました。

救急隊の方には2回目の熱性痙攣でも救急車を
呼んでください!と言ってくださいましたが、
病院では15分熱性痙攣が続いたらダイアップを
入れてと言われましたがそんなに待っていて
大丈夫なのでしょうか?(ちなみに先生は小児科医ではなかったです。)

今夜また起きたらと思うと怖くて怖くて。。。
#8000に電話して聞くか…
みなさんならどうするか、もし今夜又は明日痙攣が
あれば救急車呼ぶか、
お聞きしたいです🥺

コメント

いたち

10分くらい続いたら救急車ですかね。
うちの子は、熱性痙攣から意識がなくなり、救急車を呼びました。
病院に着いても意識なくて、戻ったのは1時間後でした。
脳に後遺症がないか、検査後、数日間入院になりました。
すぐに意識戻るなら、様子見する方もいますね。
次回は、ダイアップ持ってたら、とりあえず処置できると思いますよ。
それでも、長時間痙攣するようなら、救急車呼ぶと思います。

  • fuu

    fuu

    コメントありがとうございます!
    意識なくなるのが1番怖いですね。。。

    • 2月12日
カエデ

長男がよく熱性痙攣を起こしていました。迷わず救急車を呼ぶように言われていましたよ!痙攣では死なないようですが、長男は痙攣がずっと止まらず、やっと止まったと思ったらそのまま呼吸も止まって…ということがあり、もっと大きい病院に転院しなきゃ…というところで息を吹き返しました。その時も救急車を呼んでいて病院にいたからすぐ対応できましたが、家にいたらそのまま死んでてもおかしくなかったです。本当に稀な事態だったようですが、15分も痙攣してる状態は見ていられないと思います💦

  • fuu

    fuu

    コメントありがとうございます!
    迷わず呼んでいいんですね!!!
    わたしも救急隊の方に呼んでください!と言われたものの病院の先生には15分続くようなら…と言われたので😩
    迷わず呼びます!

    • 2月12日
はじめてのママリ🍊

一回の発熱で、2度の痙攣が起きたら入院になると思うので今夜明日に痙攣が起きれば救急車呼びます!

うちも痙攣まえにビクつきがありました😭関係ないとは言われたものの、私は関係あるような気がします…

病院で入れてもらった座薬はダイアップですか?8時間後に処方されたダイアップは使用するように指示はありましたか?

  • fuu

    fuu

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!!呼んでいいんですよね!
    呼んでいいのか不安になってしまいました。。。

    ビクッとするのかなり気になるし怖いです🫠関係ありますよね!!!

    ダイアップ、なんだかいまいちわかりづらく#8000で聞いてみました!
    ですが、初めての痙攣ではほぼ処方しないそうで…
    2回目もしあったら処方されるものだから基本今日は使わないでと言われました!

    • 2月12日
rii

下の子が先月熱性痙攣をおこし
初めての熱性痙攣だったので1回目は救急車を呼びました。診察の時に24時間以内に2回目の痙攣があれば迷わずに救急車を呼んでくれ!と言われ帰宅し、数時間後に2回目の痙攣があり救急車で運んでもらいそのまま4日間入院しました😢先週も熱性痙攣で受診し先生に痙攣が起こった時の対処法を聞きましたが、
迷わずに救急車を呼んで良い!と言われたのでこれからまた熱性痙攣が起きたら救急車を呼ぶと思います😢親や救急隊員が痙攣終わってると思っても結局病院について先生が診察するとまだ痙攣が終わってないパターンがあるらしいので怖いですよね…😭💦
お大事になさってください😭

  • fuu

    fuu

    コメントありがとうございます!
    迷わず呼んで!と言ってもらえると心強いですよね!!!

    うちは今回夜間だったこともあり、形成外科の先生だったこと、そしてそこの病院が小児に力を入れてないようで対応がイマイチでした🤔
    先生も薬剤師も曖昧で不安の残る診察でした。。。

    やはり全国のママたちの言葉が1番信用できる気がします🥺
    今夜は不安な夜になりそうですが、次何かあればまた救急車!という気持ちで少し気が楽になりました!
    ありがとうございます😭

    • 2月12日