
コメント

退会ユーザー
お腹空いて泣いてるわけじゃないことが確実なら放置で大丈夫です!

ぺ
色んなやり方があると思います。完全に見守りのみのやり方もあると思いますが、途中で介入するやり方もありますよ。

のんびりママ
うちはギャン泣きしてるの可哀想で私が耐えられなかったので、グズりだした段階でトントンしたりしてました😂
それでも慣れたらそばで寝たフリしてるだけで寝てくれるようになりましたよ🌱
-
ママリ
いつ頃から始めましたか?
- 2月11日
-
のんびりママ
私が手首の筋を痛めたのがきっかけで始めたのではっきりとは覚えてませんが、3,4ヶ月くらいだったと思います🤔
6ヶ月の頃には横で寝たフリしてるだけになってました😊- 2月11日
-
ママリ
ありがとうございます!たくさん調べて頑張って見ます!
- 2月11日
ママリ
ネントレを考えていて、何か参考になるサイトや情報あれば教えて欲しいです。
退会ユーザー
私はこの本を参考にしました☺︎
ママリ
何ヶ月ごろから始めましたか?
退会ユーザー
4ヶ月後半でした😊