![ボンジュール](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
親がその子に注意していたら許せます!
何食わぬ顔でママ友同士やパパなどと会話を楽しんでいたら睨んでしまいます😂
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
泣く・叫ぶは、正直我が子も3歳過ぎまでやってたので「分かる分かる、大変だよねー、頑張れ」って思って見守ってます。
走り回ってるのに親が子供全く見ずに話に夢中とかだとイラッとします。
でもさすがに睨んだことはないかな😂
![姉妹のまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹のまま
親の態度次第ですね😊
「だめよー」と形式上、一応軽く言うだけで、自分はスマホやお喋りに夢中ならむかつきます!
怖い顔でしっかり叱っていて、早めに店を出ようとしているなら許せます!
睨んだことはないです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も上の方と同じく親が注意しているのであれば許せます。
でも子供が大騒ぎしてても注意もせずに大人たちが楽しんでいるのはアウトですね😑
![ボンジュール](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ボンジュール
本日は、宮ステーキに行きましたが。
その時にお子さん4人いて、大変なんだろうなとは思いますが、望んで授かってる訳ですし、何人いようと大変だろうけど、流石に自由にさせすぎじゃない?って思いまして💦
本当に、親はゆっくり食べてるし
長時間いる感じでいつもならおかわりするサラダも早めに食べて、さっさと帰宅しました。
その時にちょっと露骨に顔の表示がヤバかったのか旦那から顔ヤバいよってボソッて言われて笑
流石に走り回ってた時は、お店のスタッフに注意して貰おうかと思いまきしたが、三連休の真ん中でバタバタしていて可哀想になりやめました。
皆さんの意見ありがとうございます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お店側め注意し難いことなのでお客様の声があれば、他のお客様の迷惑になるので!といって注意してくれますよ!!
コメント