
胎動が大人しい場合、産まれてからも同じ感じになることがあります。産まれてからの感じは個人差があります。
胎動についてです!
お腹の子の胎動はぐにょーんとしたりモゾモゾっとしたりで、激しく蹴ったり痛いと感じるほど強い胎動はありません。ドスッと蹴りを入れられることも多くなく、比較的大人しい時間も多いです。
産まれてからも同じ感じで大人しいのでしょうか?
みなさんは胎動と比べて産まれてからの感じはどうでしたか?
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

ママリ
息子はお腹にいた時から暴れん坊で産まれてからも元気いっぱいの暴れん坊です!!
娘はお腹の中にいた時ゆったり足でぐいーんぐいーんって伸ばして足すごいなぁなんて思ってて
産まれてからは性格はゆったり、足癖悪いです😂

はじめてのママリ
お腹いにいた時から足ジタバタ
産まれてからもジタバタジタバタ
どこに行ってもめちゃくちゃよく動くね!って言われてました😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!胎動と同じ感じですね✨
やっぱり関係ありそうだなって思いました🤭- 2月11日

ママリ
私も妊娠中の胎動はぐにょーんって感じで痛いと感じるほどの胎動は1度もなくて寝てる時が多かったです😂産まれてからもすごくよく寝てあまり泣かず大人しい子です👶🏻新生児の頃からセルフねんね出来てたので夜寝かしつけた事1度も無いです😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!私と同じ感じですね✨
胎動痛いとか、肋骨や胃を蹴られるとか聞きますけど全然そういうのなくて🤔うちもセルフねんねとか出来て良く寝る子だと嬉しいなぁって思います💕- 2月11日

na!
うちの子は胎動が少なく、動いてもゴソゴソって感じで毎回不安でしたが、産まれたら元気に動き回りすぎて大変です💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!胎動とは全然違ったんですね😳必ずしも関係ある訳じゃなさそうですね🤔
- 2月11日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!見事に胎動と同じ感じですね🤭💕