※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マチャコ
その他の疑問

香典の金額について質問です。土曜日に職場の後輩(20代後半)の葬儀に参…

香典の金額について質問です。
土曜日に職場の後輩(20代後半)の葬儀に参列する予定です。
私は30代前半です。
調べたら5,000円~10,000円が相場のようですが、皆さんならいくら包みますか?

コメント

どらねこ

私なら3000円か5000円ですね。
マチャコさんが先輩で30代との事なので、5000円でいいと思います。

  • マチャコ

    マチャコ

    ありがとうございます。
    やっぱり5,000円で大丈夫ですよね?
    なかなか聞けないので、助かりました。
    ありがとうございました。

    • 3月16日
deleted user

亡くなった方にもよるかな?と。
ご本人様なら年上同僚として1万にするかな?と。その方のご両親さんとかなら5000円にすると思います。

  • マチャコ

    マチャコ

    ありがとうございます。
    母親に聞いたら1万円と言われたので、やはりそうなのですね。
    亡くなったのは後輩本人です。
    奥様も元職場の同僚ですので、やはり1万円が良いですかね。

    • 3月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    それなら迷わず1万ですね。
    お若い方なのに悲しいですね😢

    • 3月16日
ゆりちむ

職場の方の葬儀だと、事務所一同で包んだりしませんか?
勤めてたとき、個々に送ることは一度しか無かったので…見栄を張る方の親でネチネチ言われるのが嫌で個別で香典だしました。

  • マチャコ

    マチャコ

    私は今、育休中で4月から復帰予定なのでまとめてというわけでなく個別に渡そうと考えています。
    職場の方々は、お通夜に参列する方がほとんどのようですが、子供もおり、難しいので告別式に参加することを選びました。

    • 3月16日
  • ゆりちむ

    ゆりちむ

    そうだったのですね。香典は高すぎると失礼にあたると聞きます。身内でも一万円とかおられるので中が良ければ5000円で十分じゃないかな?と。ちなみに、私は上司の親で三千円です。課長やリーダーが5000円だったので…

    • 3月16日