※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゅーぴー
ファッション・コスメ

子供の入学式とピアノ発表会に着れる服を探しています。値段はそこまで気にせず、他の子と被らないものがいいです。

子供の入学式の服ってどこで買いましたか?おすすめありますか🥺?プティマインだと誰かとかぶりそうですよね😂
出来れば、今年のピアノの発表会にも着れそうなものがいいです😂✨下の子2人いるので値段はそんなに安くなくても使えるしいいかなーとか思っちゃってます😂!

コメント

姉妹ママ😆

今はないお店で買いました😊

下の子はネットで幼稚園の入園式の服買いました☺️
私服の幼稚園なので😆
120㎝買ってたので、来年の入学式でも着れたらなって思ってます☺️
コレは下の子のです⬇︎

  • きゅーぴー

    きゅーぴー

    ネットでも可愛いのたくさんありますよね❤️
    大人っぽくていいですね✨!!

    • 2月11日
  • 姉妹ママ😆

    姉妹ママ😆

    ウチは姉妹で3学年差ですが、好みが合わないので購入しました😄

    上の子は卒園式、入学式こんな感じでした⬇︎

    • 2月11日
  • きゅーぴー

    きゅーぴー

    うちも上と真ん中が3学年差で今年入学、入園です☺️入園式は制服があるのでいいですが、入学式の時にお下がり使ってくれればなと思ったのてますがやはり好みがありますよね😫💦
    写真見た感じほんとに系統違いますね😳!どちらも可愛いです🥰

    • 2月12日
  • 姉妹ママ😆

    姉妹ママ😆

    3学年差なんですね😍💕
    幼稚園制服あるの良いですね😃👍
    ウチは私服なので☺️
    制服ある幼稚園憧れましたが、近くにあるところは、勉強系とのびのびありで、のびのびの幼稚園の制服可愛くて入れたかったけど、見学したらその園の魅力見つけられず、通ってる園はかなり魅力的だったので、結果私服の園になりました🤣
    私もお下がり着せたかったんですが、ダメでした😭
    上の子はthe女子の色が好きで、下の子は青系や緑系好きなので🤣
    最近はピンクや紫も着てくれますが、リボンのついてる服着てくれません😭
    レース着てくれまずが、ブリブリな服はムリです😰
    上の子は、リボンにレースにブリブリした服大好きです🤣
    けど上の子、最近はダンス始めたので、ダンスのような短い系とかフード付きの物を着たり、シンプルだったりお姉さん系を好むようになりました😄

    好みは変わりますよね☺️
    どちらも自分たちが選んでます😆

    来年は卒園で、ホテルでするのでドレス選ばなきゃって感じです💦

    • 2月12日
  • きゅーぴー

    きゅーぴー

    色々な幼稚園ありますよね☺️私は近所にも同じ幼稚園の子がいるのと近さで選んだだけで😂💦
    今うちの子たちもまさにそんなタイプです!!上はthe女子、下の子は青とかかっこいい系が好きです🤣💦
    私はシンプルが好きですが、2人に選ばせるとえ、これ、、?って思うののばかりで😱💦
    ダンスかっこいいですね😆❤️
    好みは変わりますよね✨私自身もコロコロ変わってるので😂
    ホテル😳!!!?すごいですね!!うちのところは私立幼稚園ですが発表会とかもしょぼめなところでやるので、、笑

    • 2月12日
  • 姉妹ママ😆

    姉妹ママ😆

    近所の子は制服アリの幼稚園行ってますけどねぇ😄
    姉妹でも色々好み違いますよね😊
    3姉妹ママさんなんですね😍
    同じですね😃
    上はthe女子なんですね😍
    下の子はやっぱ青系なんですね☺️

    私がthe女子タイプではないので、下の子のように青系大好きです😆
    フリル、レース、リボン大嫌いでした💦
    だいたい好み分かってきたので、親が買う時も喜びそうなのを選んでます🤣
    入園式ではなく、入園の日で4クラスで、人数多くて2クラスずつです😃
    入園の日は幼稚園のホールでします😃
    卒園式は4クラスでします😄

    発表会もコロナ前は、市のホールでしてましたが、コロナになり落ち着いてる今もなお、幼稚園のホールで学年ごと別日(平日)で、クラスごと入れ替え制なので、自分の娘の時しか見れません😭

    発表会年長さんが金曜日に終わり、年少さんが今週金曜で、娘たち年中は来週木曜日です🤣

    ダンスは、幼稚園卒園の時から友達がしててしたいって話してたけど、バトントワリングしたいって話してたからさせてなかったんだけど、バトントワリングしてるママ友さんが下の子と一緒の方がって言われ、一年からの方がいいと言われ、ずーっとしたがってたのに、なかなかだからそれなら一緒に出来る(幼稚園じゃ〜小2)ダンスの方にしたんです😆
    年長さんの時に同じクラスだった子が3人いるし、同じ幼稚園の子が他に2人いて、楽しくやってます😊
    バトンはしなくてもいいって思ってます😅
    ダンス今年4月からは、上の子と下の子の時間が違うようにはなるんですが、頑張ってもらいます😄

    長文失礼します🙇‍♀️

    • 2月12日
  • きゅーぴー

    きゅーぴー

    私は小さい頃はthe女子タイプだったので男の子がいないのもあり、真ん中の子が青系好きなのがとても新鮮に感じています😊
    私も好み分かってきたので私が色々選んじゃってます😂💦

    うちも発表会、別日ではないですがコロナから午前午後で分けたり、運動会も午前のみだったりです!

    習い事、お友達もいるならとても楽しそうですね😆❣️

    • 2月14日
  • 姉妹ママ😆

    姉妹ママ😆

    私が上に兄がいた影響もあって、青系好きで、スティッチラブなんです☺️
    だから上の子がthe女子だから、不思議な感じです😆
    私は次女タイプなので😊

    発表会別日ではないんですね😃
    時間帯が分かれてるんですねぇ😊
    ウチはどの学年も4クラスと多くて、クラス別なので別日なんです💦

    運動会も別日で、学年ごとで1時間半くらいで、その日は親はその時間だけ見て、子どもたちは園に帰ってお昼食べていつも通り14時まで幼稚園です😊

    習い事友達いるけど、みんな2年、3年してて、レベル違いますが、楽しんでて頑張ってるからガンバレって思います😆

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

プティマインの子、確かに何人かいました。ただ、色が違かったりまる被りは居ませんでした。

うちの子はグリーンレーベルリラクシング、ビーミングビームスで迷って、グリーンレーベルにしました。

後はアプレレクールも良さそうでした😄

  • きゅーぴー

    きゅーぴー

    アプレレクール見たらピアノの発表会でも使えそうな良さげなものありました🥰それにしようかなと今のところ第一候補です!ありがとうございます😊

    • 2月11日