※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おちゃめろん
妊娠・出産

子供が授かった日にちに関連した名前を付けた経験がある方いますか?夏に授かったのにクリスマスの意味も込めたいのですが、漢字に違和感があるため迷っています。同じような経験があれば教えてください。

ものすごく変な質問ですみません。名付けについてなのですが、皆さんの中で子供を授かった日にちなんで名前を付けられた方はいらっしゃいますか?誕生日ではなくできた日です。私は仲良しの頻度が少なかった為に確実にクリスマスに授かった子というのがわかっているのですが出産は夏後半になります。できたらクリスマスという意味も含めたかったのですが、夏でも違和感ない漢字だと「聖」しか浮かばなくて「聖」で名前を考えた結果、画数等の問題もあってこだわりを捨てた方がいいのかと思い始めました。そしたら、ふと、授かった日を意識して名付けされた方っているのかなって疑問に思ってしまいまして…くだらない質問ですみませんが何か経験談とかあれば参考までに教えてください。

コメント

deleted user

あたしまだ名前も決めてないですけど、同じことちょっと前に思いましたよ(^^)
うちの赤ちゃんたちは来年元旦が予定日なのですが、もし冬関係でいい名前思いつかなかったら春関係でもいいなーと♪
妊娠月が4月なので、『桜』や『春』をいれてもいいかもと(*´∀`)
アリだと思いますよ〜(*^^*)

deleted user

なーんにも考えてなかったです笑
が、産まれる季節に合わせたりとか名付けかたさまざまなので、授かった日をにちなんで、というアイディアも素敵だなと思います★
子供の立場になって考えたとき、由来聞くときに、この季節にお腹に来てくれたんだよーって答えられると、お腹に来たときに嬉しかったんだーと実感できそうな気がします★

コグママ

ほとんどの方は授かった日ではなく、産まれた季節の方を意識しますね。
よく小学校低学年とかで、名前の由来みたいなことを聞かれることがありますが、その時子供にどう伝えるか、どう思われるかも、ちょっとだけ頭のすみに置いて考えてあげた方が良いかと思います。

ちょっと失礼な言い方になってしまいますが、授かった日ってエッチした日とほとんど変わらないので、後々の子供の事を考えると、私だったら産まれた季節を意識します(^^)

蜜柑ゼリー

昨日旦那と名前のこと話してて
冬生まれになるんですが
はるって名付けたいねってなりました(笑)
全然関係なくてごめんなさい💧

おちゃめろん

コメントありがとうございます!元旦が予定日ってすごいですね*\(^o^)/*同じ考えの方がいて嬉しいです♡参考になりました!

あるふぁ

個人的にはですが…
もし、自分が「あなたはクリスマスに授かったのよ」って言われたら、思春期の時に「うちの両親、クリスマスイブ辺りにエッチしたんだろうな…」とか思って微妙な気持ちになりそうです。
下世話ですみません。

ご夫婦2人が知ってる隠れた由来ならいいと思いますよ。

おちゃめろん

コメントありがとうございます!アイディア、素敵と言っていただきありがとうございます(。-_-。)子供の立場にたつことを考えていなかったので貴重な御意見です、もう少し考えてみますね!

おちゃめろん

コメントありがとうございます!やはり産まれた方の季節を優先する方が多いですよね。正直、子供の立場にたつことを考えていなかったので、なるほどと考えさせられました。少し考え方が変わったかも、とても参考になりました!

おちゃめろん

コメントありがとうございます!「はる」人気ですよね!うちは苗字が「春」から始まるのでさすがに付けませんが季節違いという点で同じような考えをされてる方がいることを知っただけで充分貴重です、ありがとうございます♡

おちゃめろん

コメントありがとうございます!そういうことですよね…皆様に相談するまで全くそういう観点から考えていませんでした。反省。他にも自分の名前が「まりあ」なので聖母とのつながり的な意味とか漢字の意味とかいろいろ気に入ってるところはありますが少し考えを変えてみます(。-_-。)