
歩き方 子どもの頃から歩き方がアヒルとかペンギンみたいと親から言わ…
歩き方
子どもの頃から歩き方がアヒルとかペンギンみたいと親から言われてましたが、今でもたまに人に言われることがあってペンギンのようで左右にゆれ右に傾いてて、足が腰が悪いのかと思ってたと言われたりします。扁平足もあり足底筋膜炎でかかとがしばらく痛い時期があったので靴の中敷をかえたりして工夫してますが、それ以外足腰が痛いわけじゃないけど自分ではわからない変な歩き方を指摘されるとやっぱり身体のバランスも悪いんだろうし気になります。
整体に通って足腰の筋肉のバランスが悪いから使い方の癖をなおすとかストレッチをと言われて、意識してはいるんですがなかなか仕事で立ち歩きすることも多くずっと無意識の歩き方何がどうしたらいいのか改善が難しいです。
アドバイスを頂きたいです。
- ぱち(9歳)
コメント