
姫路市の保育園の二次調整結果待ちです。保留者500人以上いる中、19点の就労で加点なし。認可外保育園に通っているが、二次内定は不透明。認可外に入園希望も難しい状況で悩んでいます。
姫路市の保育園の二次調整結果待ちです。
4月から年少クラス入園希望です!!
市役所に聞くと一次で保留になった人が500人以上居ると言ってました、、
就労で19点、今認可外保育園に通っているのでその他の加点なしです😭二次で保育園内定は期待できますか?認可外の見学もちらほら行ってますが、認可の二次の結果後に認可外に入園希望しても、もう枠が埋まってる可能性があるとどこの園からも言われており、認可外で入園決めてしまうかめちゃくちゃ悩んでます!!
ご意見お願いします!!
- 3兄弟おかん(4歳7ヶ月, 9歳, 11歳)
コメント

あお🐻
わたしなら自分が二次で希望出してる園の付近の保育園に合格した人の最低点数を市役所に一通り聞いてみて考えます😣
最低点数が21点とか20点とかママリさんの持ち点より高い点数ばかりだったら、二次でもそれくらいで落ちた人が集まってきそうなので諦めて認可外申し込むかなと思います😣

まる
500人以上で同じ点数の方が、横並びの場合、ほんとどう言う基準で決められてるんですかね...🥲
ちなみに二次受付の結果ってやっぱり3月は入ってからと言われましたか...?
-
3兄弟おかん
私より持ち点低い人でもエリアや園によっては入所できてるので、、運なところもありますよね😭
結果は3/4頃発表と言われました、、また1ヶ月も待たされてしまいます💦
第3希望までしか書けない制度にも不満たらたらです😑- 2月11日
-
まる
3/4ごろなんですね😭まだまだ先だ... ちなみに他の方へのコメント見たのですが、待機1番2番って電話すれば、希望した園の待機が何番か教えてもらえる感じでしょうか??
- 2月21日
-
3兄弟おかん
私は1次で利用保留の通知来た後に市役所行きましたが、1次で落ちた園では待機何番かは教えてもらえました!!終わったことは教えれるけど、2次とかこれから選考のする分の待機の番号は教えてもらえませんでした😭😭
- 2月21日
-
まる
なるほどー!でも待機で1番とかしゃなかったら二次厳しそうですよね...😭一回聞いてみて、1番じゃなかったら諦めようかな...
教えて頂きありがとうございます- 2月22日
3兄弟おかん
そうですよね、、
子供の多いエリアなんですが、一次で落ちた保育園が待機1番だったり2番だったりで、、全く太刀打ちできない感じでもないので、潔く諦めきれないところがあります😅
認可外もここがいい!っと思えるところにまだ出会えてないので、認可待たずに即決できるくらいいい保育園を諦めずに探してみます!!ありがとうございました!!