![ふぁー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ友の子供が意地悪で、娘に対して悪口や嫌がらせをしている。親も怒っているが、夫も被害を受けている。5歳だから仕方がないのか悩んでいる。
ママ友の子供(女の子)が意地悪です。
仲良いママ友の子供(6歳と5歳の姉妹)と久しぶりに先週遊びました。
もともとうちの娘(5歳)を下に見る事が多く、1人でイライラしてしまっていたのですが、今回態度に出してしまいました。
意地悪の内容ですが、
・近くにいくと逃げる
・字が汚い、足が遅いと言われる
・おもちゃをとってないのに、娘のせいにされる(結局その子が持ってた)
・交換でテレビ見てても、娘の番になるとつまらないから消してと言われる
・同じ場所にいてと、娘はそこにいたらダメだよ言われる
・ボール遊びで娘がうまく返せないと罰ゲームを考え出す
・ゲームをまったく貸してくれず、私がお願いしてようやく貸すけど結局すぐとられる
・食べ物を食べてる時等、わざと見せないで食べて女がのぞくとまた隠される
何個かは姉も一緒に加わってるので、見ていてかわいそうになり、一緒に遊ぼう?とか普通に遊ぼうと強目言ってしまいました。
5歳だと仕方ないものですか?
その親は怒ってくれましたが…
うちの夫にも家で遊んだ時や迎えの時にたたかれるそうで、夫もよく思ってなさそうですが、仲いいので我慢してるそうです。
- ふぁー(1歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![COCOA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCOA
うちも我が子に似たような友達がいます、4~5歳はちょっと目に余るなぁ、と思ってましたが、6歳頃からは意地悪発言は大分とマシになりました、
うちの場合は子供がその子の事なんだかんだ大好き+ママさんが良い方で、ある程度きちんと見て注意もする方だったので、付き合い続けてます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
仕方なくないと思いますよ。。
娘さんはその子達と遊びたいと思ってるんでしょうか??
私ならどっちの親の立場でもその子達がもう少し落ち着くまで、そのママ友とは遊びませんが。。
-
ふぁー
娘は多分もしまた行こう?というと嫌とは言わなそうですが、普段はそこまで仲良くないと思います💦
送迎の時にいつも私にも娘をよく言わない事を言ってくるので、イライラしてしまい、今日はそのイライラが態度に出てしまった感じです。
親には多分気づかれてないとは思いますが…ひどいなぁと思う事が多すぎて😭- 2月11日
ふぁー
そうだったのですね!
うちの子はまた遊びたいとは言いますが、いつもそこまで名前が出ないのでそんなにいつもは仲良くはないと思います💦
ただうちもママは良い人で、その子にも怒ってくれるのでそれが救いです…