
コメント

はじめてのママリ🔰
うちはアデノイドが大きかったのでいびきが大きく手術で少し取りました。。
が、耳鼻科にいかれて問題ないとのことでしたら、まずは確かに枕は変えてみたら効果はあると思います!
夫が改善しました?
はじめてのママリ🔰
うちはアデノイドが大きかったのでいびきが大きく手術で少し取りました。。
が、耳鼻科にいかれて問題ないとのことでしたら、まずは確かに枕は変えてみたら効果はあると思います!
夫が改善しました?
「5歳」に関する質問
寝る前に5歳8歳の子供達に6冊の絵本を読んであげたんです。 正直6冊なんて面倒、でも読んでと言われてここ最近読んであげているのですが、6冊読んで眠そうにしている子供達。そのまま寝てしまえばいいものの、ちょっとし…
4歳で自分に包丁(本物)向けて「死にまーす!(笑)」と言う。 5歳で当時3歳の女の子に別室で「お股見せて」と言う。(見せてもらって自分のも見せた) 6歳で友達とプールで喧嘩→首を絞めて沈める(ふり、、?)をした。 ↑現在6…
兄弟年齢差5歳差くらいの方 産後、上の子とどう接してましたか? 上の子はとても下の子を可愛い可愛いと言って お世話もしてくれます。 私が悪いのですが、どうしても下の子ファーストというか。 下の子が寝たタイミ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
失礼しました。最後のハテナは!びっくりマークです。
はじめてのママリ🔰
うちも私の父親がじぶんまくらにしたらいびき改善して
旦那もまくらのメンテナンス後はいびきましになったりします!
わたがへたると酷くなりますが💦